見出し画像

ますやみその最高の朝ごはん☆コンテストVol.3

こんにちは。
梅雨空はどこへの暑さ。夏バテはしていませんか?
ますやみそでは前回に続き、社内で朝ごはんコンテストを実施しました。

暑い夏の朝にぴったり!ますやみそ社員の最高の朝ごはん!!!

栄えある1位は!
Mさんの朝食「がごめ昆布水フォー」でした。

ナンプラー、ごま油、半熟卵、フライドオニオン、三つ葉、紫ブロッコリースプラウト、レモンを添えて!ぜひお試しください!!

ますやみその新製品「がごめ昆布水」を使って

『和風フォーを朝食に!

昆布水を3倍に薄め、麺、薄切り鶏むね肉を容器に入れ

2人前だとレンジで10分加熱するだけ。

五大栄養素を朝から摂取できる時短メニューにしてみました。

朝食キャンペーンをきっかけに朝食の大切さを改めて認識しました。』

昆布だし、かつおだし、魚醤等を絶妙にブレンドし、万能つゆに仕上げました。

他の朝ごはんも大公開!

1位は逃しましたが、その他の社員の朝食お写真も一部公開します。

美しい和定食です
朝食が楽しみになるようなバーガー
こちらもバランスの良い朝食
もろみを使用したチャーハン
おいしいと絶賛評判の昆布水を使った卵焼きです

朝食をとるだけで血糖値が爆下がり

血糖値対策の基本は食事と運動ですが、
NHKの「血糖値特集」で
食事制限なし!運動も始めていないのに
血糖値を改善する神テクニックが紹介されていました。
それは「規則正しい時間に三食を取る」です。

また、日本人はインスリンを分泌するのが得意ではないので、朝食を抜いて昼食を食べると高血糖になり、ベータ細胞に負担がかかって、それを繰り返した結果に糖尿病リスクが高まります。

糖尿病を発症するおよそ10年ほど前から徐々に血糖値が高くなり、全身の血管を傷つけた結果→ 失明、足の壊疽(えそ)、脳梗塞や心筋梗塞を起こすリスクへとつながるのです。

朝ごはんを応援する、冷や汁と旨辛クッパをマクアケで販売中

朝食キャンペーンでは昆布水を配布しましたが、現在マクアケで
「冷や汁」と「旨辛クッパ」も販売中です。
これから暑くなる季節、手軽な朝食として試してみませんか?

一日の始まりを支える、おいしい朝ごはんを召し上がり下さい。

今後も健康づくりのために取り組んでいきましょう!

どうぞよろしくお願い致します。

ますやみそよ

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン