ベレトス(ベレト/ベレス) 使い方 VIPまで メモ【スマブラSP】

【撃墜技】

  1. 上スマ→ガーキャン。下強上スマくらい。

  2. 下スマ→ブッパ。崖を上がる相手や横回避をする相手に対してパナす。

  3. 横スマ→崖を上がる相手に運ゲ。引き横スマはスマブラの基本だけどこいつのはあんまり強くない。

  4. 空下→当たる奴はバカ。

  5. 空前/空後先端→お祈り運ゲ。相手が当たってくれるまで擦る。あとは復帰阻止。

  6. DA→ブッパ。基本的には空上、空前、空後、空Nが当たるのを嫌って回避する相手への追撃用。

  7. 空上→着地狩り。これで撃墜が一番簡単。空中にいる相手にはとりあえずジャンプ読み。

  8. 横強/上強→空前や空後を先端でガードさせた後に入れ込む技。割と飛ぶ。

  9. 横B→ブッパ。まぁ崖外に出張して当てに行くのが良いかも。

【ダメージ稼ぎ】

  1. 空N→下りで振っても滞空で振ってもジャンプ読みで置いておいてもガーキャンで使っても強い。これだけ擦っても対処できない相手はできないので擦り得。ガードされてもランディングフォースにお祈り。あとは弱攻撃入れ込みは強し。空NDAは義務。

  2. 空前空後→それっぽく置いておくだけで形になる。下りで振るか上りで振るかはそれっぽく使い分けましょう。上りは基本的にジャンプ読み。下投げ空前は基本。

  3. 上B→上投げ上B横Bとかいう猿でもできるお手軽40%コンボ。序盤はこれだけ狙ってもいい。あとはジャンプしたところに使ってもいいけどあんまし当たらん。

  4. 下強→当たればリターンは大きいけどVIP行くまでなら使わなくてもいい。下強上Bや下強空上などがコンボ。

  5. 横強/上強→相手が近くにいたら追い払う用の技。それ以外は特になし。

  6. NB→相手を動かす用の技。基本的には撃たなくていい。距離があるなら撃ってガードの意識を植え付ける。

  7. 空上→着地狩り。これでダメージ取っていきたい。ちゃんとジャンプを見よう。

【意識したいこと】

  • 空前/空後先端ブンブン→間合い管理をうまくできてる風をするだけで相手にストレスを与えれるので相手のミスを誘発しやすい。空前空後の後に横強入れ込みが刺さる人には刺さる。

  • 空N→相手をイライラさせることのできる技。ランディングフォース強過ぎ問題。空Nを捲るか離しに行くかで相手にそれなりの対処を要求できるのでヨシ。

  • 崖付近の立ち回り→掴みとか空N、引き空前や離れた場所からの横強でなるべく展開維持をしたい。

  • ジャンプ読み→リーチがあるので外してもローリスク。大ジャンプからの様子見してから下りで空前空後置きも強いので振り方を工夫してほしい。

  • mkleoみたいに上手ぶらないこと→VIPに行くためならそんなことしなくていいので普通に強い技振ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?