見出し画像

[3000円ワイン]必要十分Amazonシャンパーニュ〈フランス/シャンパーニュ〉

少し前にAmazonでセールになっていた「激安シャンパン」を飲みました。

▶ そんな激安シャンパンを発見し、Twitterワイン界に一躍アマシャンブームを引き起こしたヒマワインさんのブログはこちら。

ヒマさんによると(孫引き)こちらのシャンパーニュ、ブージィ村で150年の歴史を誇るレコルタン・マニピュランである「ポール・ルイ・マルタン」系列プロダクトのひとつ。どうやら日本向けに、「Amazon限定ブランド」として売り出してくれているようです。ありがとう、マルタン。ありがとう、ヒマさん。

そもそものAmazon価格は3000円台後半なのですが、セール中はなんやかんやで、なんと衝撃の2000円台に。

シャンパーニュが2000円台?!そんなもん、買う一択じゃん…!

というわけで、流れるように我が家にお越しいただいた1本だったのでした。

・・・というか、わたしが「買う」と決断する前に、すでに夫氏が注文しておりました。わたしの知らぬうちに我が家にやって来てた。言って。(かぶるから)

シャンパーニュ・ポール・マルタン・ブラン・ド・ノワール・ブリュット [¥3700]

<ワインdata>
国:フランス(シャンパーニュ) 種類:スパークリング 品種:ピノ・ノワール/ムニエ ヴィンテージ:NV 生産者:ポール・(ルイ)・マルタン インポーター:ワインキュレーション株式会社

<バランス>
酸味★★★☆☆ 糖度:★★★☆☆ 香り:★★★★☆

少し吹きこぼしながら開けられた、こちらのシャンパーニュ。シャンパーニュって、シャンパーニュってだけでテンションあがりますよね…!
そんなシャンパーニュを、まさかのデイリー扱いで飲む、貴族の贅沢。なんなのマルタン。時空がゆがむ。

こぼれた泡を吸い込んだ夫(やめなさい)が「うま…っ」とつぶやくのを横目に、さっそくですが飲んじゃいましょう。だって、衝撃の2000円台だし!

いっちゃえ!

グラスに注いだ色は、美しいピンクゴールド。これ、写真で見るよりも実物はもっと「ピンク色」がかってます。なんだったら、ギリギリ白、いや、ギリギリロゼかも、っていうくらい。これ、黒葡萄を絞ったな?っていうのが、見た目にもわかります。

そう。こちらのシャンパーニュは「ピノ・ノワール」と「ムニエ」という、黒葡萄をもちいて造られたいわゆる「ブラン・ド・ノワール」。

わたし、好きなんですよ、ブラン・ド・ノワールが(みんな好き)

黒葡萄をもちいることで、色も味わいも濃く出やすいブラン・ド・ノワールなんですが、そもそも濃い味が好きなこども舌のわたしにとっては、わかりやすく美味しい。

「シャンパーニュ、全部美味い◎」という初期レベルを経て、「もしやシャンパーニュって、味が違う…?」と意識して飲み始めた頃、最初に「美味い」と認識したのが、何を隠そうブラン・ド・ノワール、その人だったのでした。

しかし、ひとつ問題がありまして。
ブラン・ド・ノワール、お高い問題。

そりゃ天下のピノ・ノワール大先生を使ってますんでね、お値段が高くなるのは仕方ないんです。なんですが、シャンパーニュを飲みたいからといって「ブラン・ド・ノワール飲みたい」とは、気軽に言えない雰囲気。飲みたい。(気軽)

そんなブラン・ド・ノワールが、まさかの(セールで)2000円台。
なんなのマルタン。時空がゆがむ…!


さて肝心の味わいですが、美味いです(完)

間違いない。これは、シャンパンです。

まず感じるのが「酸化熟成の香り」でした。シェリーの香りってわかりますか?あれをほんのり柔らかくしたようなというか、上質な紹興酒をマイルドにしたような香りというか、ちょっと甘っぽい焦げた綿あめのような香り、それがほのかに漂います。

お値段的にもそんなに熟成させてるわけじゃないと思うので、ボトル差はあるかもしれません。なんなら、ちょっと酸化が早い印象もないわけじゃないですが(※セール品への不信感)、この「ちょい熟シャンパーニュっぽい」雰囲気、わたし的にはガッツポーズ!

そして、そこはやはりさすがのブラン・ド・ノワール大先生。飲んでみると厚みのある果実味が、じゅわあっと舌のうえに広がります。こども舌にもわかりやすい、黄色いフルーツと白桃のニュアンス。ドサージュ(補糖)は8gということで、親しみやすいかすかな甘みも感じます。

ここに、ほんのりとしたイースト香や高い酸、そして細やかな泡が折り重なってくると、これが紛れもなくシャンパンすぎるんだよなぁ…!

後半にちょっと苦味が残るのは「黒葡萄絞りました」感が出ておもしろかったですが、温度があがってくると少々「雑味」には感じました。
そういうところが3000円シャンパーニュなんだよね~と、値段を知っているわたしは言っておりましたが、知らずに飲んだら「これがいわゆる、うま味だよね」とか、言いそうof言いそう。

というわけで、平日にシャンパーニュを飲むという、貴族の遊びをしたいみなさん(わたし)。Amazon限定ブランド「ポール・マルタン」、オススメofオススメです。

暇を持て余した貴族(エセ)の遊び

▶ 現在は「4点買うと20%off」の対象に。そもそもこの値段なら1本でも「買い」ですが、次のセールを待つのもありかも。

▶ こちらの「グラン・クリュ」も我が家に鎮座しております(Amazonは品切れ中)。飲んだら報告します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ ますたやとは:
関東在住の30代、3000円ワインの民(たみ)。ワインは週に約5本(休肝日2日)、夫婦で1本を分けあって飲みます。2021年J.S.A.認定ワインエキスパート取得、2022年コムラードオブチーズ認定。夫もワインエキスパートを取得、現在はWSETLevel3を英語で挑戦中の、ワイン大好き夫婦です!

▶ 詳しいプロフィールはこちら!TwitterやInstagramもフォローお気軽にどうぞ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


サポートでいただいたお駄賃は、バッカスへの課金に溶かしていきます!