見出し画像

飲み物に入っている人工の香料が苦手です。



主に飲み物での話なんですけれど、私はあんまり香料の匂いが好きじゃありません。

特にリンゴの香料の原液とかは、大量に吸うと眠気を誘発したり、取り扱う際には常時換気が必要な、けっこう危険なものだったりするんですよね。
まあ、食品に入っている量は体内に取り入れても大丈夫なように調整してあるので、問題はないのですけど。


ただ私が香料を好きじゃない理由は、体に良いとか悪いとか以前の問題なのです。


特に苦手なのが、紅茶系の飲料に入っているヤツ。

あの、あからさまに人工的だとわかる鼻腔を突き抜けていく匂いが、本来の風味を台無しにしてしまっているようにしか思えなくて、全然美味しく感じられなくなっちゃうんですよね。


でもガムとかキャンディーとかグミとか、お菓子系の香料の匂いなら平気なので、たぶん単なる好みの問題なのでしょうけれど。






写真素材
画像1


創作活動にもっと集中していくための応援、どうぞよろしくお願いいたします😌💦