見出し画像

【菜園日記2】春分の日までにじゃがいもを植える…

春分の日を迎えましたがまだまだ寒い!
本日は朝から雪がちらついていました。


アレッタ
アレッタ

種から育てたアレッタは、ちょっと遅めながらもぐんぐん育ってたくさんの花芽をつけてくれています。
昨年はヒヨドリの大群に襲われ、急いで防虫ネットを張り直していましたが今年は被害が全然少なかった…
なぜだろう?これも気候の問題でしょうか?

白菜
白菜の菜の花

白菜の植え付けが遅かったせいで、結球せずに花芽がついてしまいました。
白菜が大成功~!したことが今までに1回もないです。見かけあんまりだけど、食べたら美味しい。みたいな感じ。
来年こそは早めに育苗します。

じゃがいもの植え付け

馬鈴薯の植え付け。
春分の日までには必ず終えたい植え付け作業ですが、あと2割ほど残っている種芋たち。
今年は少ないのも入れると6種?7種ほど植え付けしました。

#キタムラサキ
#西 海31号
#グラウンドペチカ
#ながさき黄金
#ホッカイ黄金
#シャドークゥイーン
#はるか

とりあえず、できるだけ元肥は入れず。米ぬかはある程度入れつつ。
今年も黒マルチはしません。中耕作業がんばります。

昨年の馬鈴薯の花

今年もポテトチップス「ぽ」の予定があるので、美味しいジャガたちになってもらわないと…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?