新人Vtuberによる将棋Vさんの印象まとめ(鷺はぽア五美音)

はじめに

2021年07月02日にデビュー後、何気なくつぶやいたツイートで将棋Vさんに囲まれたのがその3日後の7月5日。

このツイートからはや二ヶ月。将棋Vさんの異常なコミュ力と社会性、そして何より人の良さにより、人見知りの一宮にも沢山のお知り合いが増えました。

大変失礼ながら将棋Vさんという存在しなかった一宮が、今やホロライブの配信と2窓、3窓して将棋Vさんの配信を見るという変わりようです。
※なお人見知りは直っていないのでチャットはできませんが( ̄。 ̄;)

そんな2ヶ月でお知り合いだったり一方的に知っている将棋Vさんがたくさんいらっしゃるので、今現時点での印象を記録しておこうと思います。

、、、これが半年後、1年後にどうなっているか楽しみです。

※記載順はフォローワー欄の順番なので特に意味ないです

鷺宮ローラン さん

一宮が初めて遭遇した将棋Vさんにして、初めてやりとりした将棋Vさん。ローランさんがリツイート・反応していただけたことでおそらく将棋Vさんに囲まれることになったと思う。元凶であり恩人であり一宮にとってはやっぱり特別な人。配信での落ち着いたトーンとおしゃべりは歴戦の強者感があって尊敬してます。

はにみちゃん

絡んだのはごく最近だけどとってもいい人。配信での話し方がとても好きで柔らかい解説がとっても好きで一宮のお気に入りの聞き手さんでもあります。初心者向けの詰将棋や動画など将棋の普及に力を入れていらっしゃる妖精さんで、素直に尊敬しています。

ぽやーじゅ さん

絡んだのは最近だけどぽやーじゅさんもいい人。雀棋杯のような正統派な企画から○王戦のような最高にくだらない企画まで開催されていてすごい。中継配信やトークを聞いてると場の空気の読み方が凄いなと思い、将棋Vさんの中でも屈指のMC力を持った方だと思う。

アクセラ さん

一宮が初出場する将棋V名人戦の初戦の相手。そのつながりでいろいろと絡んでいただいて感謝。圧倒的なのりの良さと懐の広さで、一宮が選ぶ「Twitterで変な絡み方をしていい人ランキング」の堂々の第1位。みんなのお気に入りで将棋Vさんのマスコット的な存在って印象。

五反田えぬ さん

一宮が選ぶ「将棋Vさんのセンシティブ担当ランキング」の第1位と「笑い声が可愛い将棋Vさんランキング」の第1位の二冠を獲得されている尊いお方。まだちゃんと絡んだことがないので、これからえぬさんを知っていくことで三冠達成もあると思う。

美野辺沙羅 さん

一宮の初めてのコラボ相手にして恩師。V名人戦抽選会の同時実況でもまったく将棋Vさんが分からない一宮に懇切丁寧にご説明いただいた。見た目が怖いのと怪談がお好きとの前情報から初めてお話しする前は「どんな怖い人が来るんだろう」と戦々恐々だったが、めちゃくちゃ優しい人でした。

音無ちえる さん

一宮が密かに好きな将棋Vさんの一人。何が好きかと問われたら、顔。単純にかわいい。Vtuberさんにしては珍しくグルメの写真とかTwitterであげていらっしゃって見るたびに美味しそうってなる。お嬢様らしくお食事もブルジョア感があって好き。

続きはまた後で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?