マガジンのカバー画像

たからものnote

74
素敵なクリエイターさん達の素晴らしいnoteをまとめています♬
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

#そのへんの3cm vol.425 #ネコハエトリ

シロツメクサ

「保育園の木のおうち」

小さな木のおうち 中にはちいさなベンチが ふたつ向かいあう ここでお話しすると たちまち仲良しさん 入り口はひとつ 誰でも遊びにこれる 入っていい? いいよー 屋根に登ろうよ いいね! みんなで上がってお揃いのポーズ 中は砂だらけ 周りはたくさんの足跡に 囲まれてる それも含めてこのおうち 色は褪せて 傷が目立つ ところどころ補修の跡 それって 愛された勲章だ 少しかがんで 背中を丸めて ゆっくり出入り いつのまにか 同じくらい 大きくなって こうしておうちを 卒

900円台の腕時計と、ハスキーボイスと

仕事ではシチズンの電波時計、 オフはカシオのアナログ時計を使用。 数年その形を続けてきた。 このカシオは900円台でネット通販で購入。 20年近く前に仕事で知り合った、 同じ歳の御仁と5年前に飲みに行ったとき、 彼が身につけていたもの。 彼は名の知れた大企業の幹部なのだが オンビジネスの場でも  この900円台の時計をしていた。 僕は気軽に気安く訊いたのだ。 「珍しい時計してますね」 日頃から無口な彼は少し考えて、   ポツリと呟いた。 「これ、千円しないんです……。

切手を買った

郵便局で切手を買った。 銀行で夫に頼まれたお金を預け入れる。 その帰りに街の郵便局に寄り、切手を買った。 最近、切手を買った方はいるかな。 というか手紙を書いてポストに入れた方はどれくらいいるかな。 だいたいの用事は、メールやLINEで済ませる。 なんなら、電話でも。ビデオ通話なんかしたら しっかり会えた気持ちだし。 私は1年に4回30枚ずつ切手を買う。 シール切手が好きだ。 可愛くて楽ちんだから。少し濡らして 切手を貼るとどうしても封筒がじんわりする。