見出し画像

現状を打破したければマインドから変えよう

今年も残すところ1か月を切りました。年末のお休みもあるでしょうから、実質あと3週間余りでしょうか。

誰もが1年の始めには「今年こそ変わりたい!」と思うものです。変わりましたか?

心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。

ウイリアム・ジェームスの名言です。

運命を変えるには人格が変わらなければならないし、人格を変えるには習慣を変えなければならない。習慣を変えるには行動を変えなければならないし、行動を変えるには心を変えなければならない。

心を変えることが始まりなのです。

心って何だろうと考えてみました。行き着いたのはマインド。強い意志、ビジネスマインドじゃないかなと思うのです。

変わりたいと言いながら今年1年かけて変われなかったとしたらマインドが変わっていないから。

強い意志がなければ変わりません。だって今のままの方が楽だし心地よいですものね。

なんでもそうですよね。「痩せたい」と言いながら行動が変わらなければ痩せられません。痩せるための行動をするには意志が必要です。

今年は発信量を増やそうとか、今年は発信媒体を増やそうと思っていたのに続かなかった、なんてこともあるかもしれません。

1日24時間しかない中で行動を変えようとしたら、これまで見ていたテレビ番組を見るのを諦めなくてはならないかもしれない。友達と遊びに行く回数を減らさなくてはならないかもしれない。

24時間という時間は増えないのですから、捻出しなければ時間は作れません。

今まで通りテレビも見たい、遊びにも行きたい、けどもっと商売がうまくいくようにしたいって無理な話なのですよ。

なので心を変えるところから始めなければならないし、強い意志が必要となってくるのですね。

習慣化するのにかかる期間は平均66日だそうです。実は人によって違うので最短で3週間から最長で6か月と言われています。

残り1か月を切った今、行動を変えて最短コースで行けば年末には習慣が変わっていることでしょう。

習慣が変わる頃には人格が変わっていると言うのは、もう考え方が変わっていることだと思っています。

過去の自分を振り返り「甘かったな」と思うかもしれませんが、そう思えたらもう人格が変わっていますよ。

強いマインドで、残り3週間の行動から変えてみませんか?

【関連記事】

◆公式ブログ
◆(株)オフィス凜公式サイト
◆セミナー情報一覧
◆ご提供中のサービスメニュー
◆お客様の声
◆お問い合わせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?