マガジンのカバー画像

女性起業家

140
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

チャンスは準備ができている人の所にくる

チャンスは準備ができている人の所にくる

昨日、講師育成プログラムを受講してくださったいる方から嬉しい報告がありました。

「チャンスはいつやってくるか分からないから、やっぱり事前準備は必要ですね」と言っていましたが、チャンスは準備ができている人の所にきます。

神様は平等です「神様は平等」私が息子たちに言っていた言葉です。
頑張った人には頑張ったなりの結果を、頑張らなかった人には頑張らなかったなりの結果を与えてくださるからです。

「頑

もっとみる
お客様の気持ちを知るために自分の購買行動を振り返ってみる

お客様の気持ちを知るために自分の購買行動を振り返ってみる

なんと4日ぶりになってしまいました。他の場所で発信はしていたのですが。

ワードプレスブログ⇒「ページの途中にリンクを貼りジャンプさせる方法」
メルマガ⇒「言うことを聞かない人」

1か月以上悩んでいたブラウスを購入した理由さてさて、公式オンラインストアで1か月以上前から買うか買わないか迷っていたブラウスを週末にポチリまして、昨夜届きました。

なぜ1か月以上悩んでいたのか。

50%OFFになっ

もっとみる
なぜあなたの発信は刺さって欲しい人に刺さらないのか

なぜあなたの発信は刺さって欲しい人に刺さらないのか

今日は夏休みらしいことをしようと山中湖までドライブしましたが、富士山に近付くにつれ大雨になり、一度も富士山の姿を見ることなく帰宅しました。

さてさて、「人は予防にはお金を払わないよ」とお伝えをしています。

転ばぬ先の杖より転んだ人を助ける壊れていない冷蔵庫やエアコンを買い替える人は稀で、ほとんどの人が壊れてから慌てて「直ぐに取り換えてください」になります。

転ばぬ先の杖を提供するより、転んで

もっとみる
毎日が絶好の広告日和

毎日が絶好の広告日和

今日からお盆休みという方も多いかと思います。東京、神奈川は7月がお盆なので終わっているのですが、なんとなく流れる空気がのんびりになるから不思議です。

さてさて、今日のタイトル「毎日絶好の広告日和」は今朝Twitterでの会話から生まれた名言です。

毎日無料広告を出していますか?毎日無料広告を出してますか?起業初期の基本中の基本です。
※災害時、事件時はこの限りではありません。

この名言が飛び

もっとみる
ネット予約は今の時代の当たり前

ネット予約は今の時代の当たり前

お客様が知りたいのは「値段はいくらなのか」「私はいつ行ける(サービスを受けられる)のか」です。来店型のお店であれば「どこにあるのか」もですが。

ネット予約ができるようになっていますか?

レッスン日を記載したら次々とご予約が入るようになったお教室以前、グルコンでブログを拝見したらいつレッスンをやっているかわからないお教室がありました。「お問合せください」になっていたのです。

「レッスン日は記載

もっとみる