0d8a61a7a75021dfd9893c60f5593fec_m_のコピー

個性・実力を発揮させる「整理整頓」

『夢をかなえる「そうじ力」』P.74より

「あれ?資料はどこだっけ?」
「CDどこだっけ?……あった!でも、中身がな〜い!!」

乱雑な部屋、整理整頓されていない部屋に住んでいると、このようなことがよく起きます。

その空間にいるだけで、迷い迷いの迷宮入状態です。
自分自身が、何をやるべきかもわからなくなります。

文房具や書類がそれぞれいつも同じ場所に納まっている。
鍵や財布の置き場所、脱いだ服の帰る場所、キッチンの食器棚、それぞれの収納する場所に、あるべきものがきちっと納まっている。

全て置き場所がきっちりと決まっている状態は、磁場を整える働きをします。

「あるべきものをあるべき場所にあらしめる」
という言葉のとおりです。

そして、周囲のものがあるべきところに納まっていると、自分自身の役割が明確になってきます。
やるべきことがハッキリします。

要するに、心の中も整理整頓されていくことになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?