見出し画像

体と心を癒し健康に……

たっぷりお湯のはったバスタブにつかると、一日のしがらみから解き放たれるのが感じられます。
その日のいちばんリラックスできるひと時ではないでしょうか?

入浴すると、体が温まり血液の循環もよくなるので、毛穴が開き、汗が出ます。
体に溜まった毒素と、体にまとわりつくマイナスのエネルギーも汗とともに排出されます。体が重いときでも無理をして入るとスッキリするときがあります。

こんな癒しの場所に、黒カビ、湯垢、蛇口がくもり、排水溝のヌメリ……というヨゴレがあったとしたらどうでしょう?

せっかく、リラックスして、一日のあなたの体と心のヨゴレを落としても、バスルームのヨゴレから出るマイナスエネルギーを新たに受けてしまいます。

入浴しても疲れが取れず、慢性疲労の場合は、バスルームのヨゴレを徹底的に落としましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?