オリンピックに向けて

 2020年、東京オリンピックに向けていろいろな競技で選手育成が必須科目の様に全国で取り組まれてます。

世界に通じる選手を育てるのは並大抵のことではありません。

でね、選手を一流にしたいなら周りも一流にならないといけないと思う。


疲れたけど我慢しろ!それを言うコーチや親は練習中にタバコを吸い、昼食時にはビールを飲む。

これで世界レベルは育つだろうか。


地区レベルでもやばいですよね??


正解レベルを育てるなら、周りの人の品格も世界レベルじゃないとね。


そんなことを思います。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?