見出し画像

モカはどこからやってきたのか?

日本人が好きなコーヒーは昔から
モカ・マンデリン・ブルーマウンテンといわれていて
その中でもコーヒールンバという歌の中にまで出てくる
「モカ」は珈琲の代名詞のように思われています。
 
ところでその、とっても有名な「モカ」ですが、
いったいどこから来たのでしょうか?
 
「モカ」なんてコーヒーの名前に決まってるとか、
お客様からの声が聞こえてきそうですが、
残念ながら「モカ」はそんな単純なものではないようです。
 
なら「モカ」とは一体何なのかですが、
もともとはヨーロッパ向けにコーヒーが輸出されていた、
イエメンの都市や港の名前だったんですね。
 
コーヒー産業の黎明期、
コーヒー豆を輸出できていた地域はイエメンだけで、
その産出量はごくわずかでした。
そんなわけで、ヨーロッパで手に入る珈琲豆はわずか。
なぜなら「モカ」で輸出制限されていたからです。
 
そして西欧諸国では「モカ港」から運ばれてくる珍しいオリエンタルな香り、
コーヒーのことをいつしか「モカ」と呼ぶようになりました。
 
ちなみに当時、アラビア圏の人たちは珈琲のことを「カフア」あるいは「コッフィ」と呼んでいたそうです。
 
「コッフィ」が盛んに陸揚げされたのはイタリアのヴェネチアだったので、
イタリアではモカから派生してしていって、
コーヒーそのものをモカと言ったり、
コーヒーを素早く抽出する機材を「モカ・エキスプレス」と呼びました。
 
当時のヴェネチアは、お砂糖の一大輸入地域でもあったので
モカにタップリ砂糖を入れて飲む、
イタリアンスタイルはこの当時に形成されたのです。

あら、ずいぶん長くなっちゃいましたね。
モカの続きはまた今度続編を書きます。

ではでは ^^) _旦~~

お心遣い有難う御座います。サポートして頂けると、とても励みになります。これからも皆様の役に立つ記事を書いていきたいと思いますので、見守ってください(^_-)-☆