見出し画像

どれだけ自分を縛っていたのか?!

先日の気づき

から、ワインを楽しめるようになってきちゃいました。

不思議だなぁ〜

今まではお酒に対して拒否反応がありすぎて、飲もうともしてこなかったし、勝手な思い込みでいろんなことを判断して規制をかけてたなぁ〜ということにまで気づきが深まってきました。

もちろん顔は赤くなるけど、飲んでも頭が痛くなったり、心臓がバクバクしたり、気持ち悪くなったりすることが今の所ないんですよね。

まずはお家で試してみて、次に近所のお店、そして今回初めて都内でも試してみたところクリアしました(笑)!

お酒を飲むことがなかったからバーというところに行ったことなかったけど、バーにまでデビュー

この年になって(笑)!

ワインを楽しめるようになったことと、他にも今まで体感したことなかったことを味わったりしてて気づいたことがありました。

今のような仕事をするようになってからかなぁ〜

自分に厳しくしすぎてたって

自分では全くそんなこと気付いてなかったけど、このところ私の知らない自分がよく登場するようになってきて、こんな私がいたんだ!とびっくりすることが多々あったんですよね。

でも、それって他の人にとっては当たり前に出せてることだって知って驚いたんですよ。

なんで私がそれを出せなかったのか?というところはこれまたインナーチャイルドが関係してました。

ママが苦労していたことだったり、犠牲にしてきたことがあったことに気づいたことで

私自身罪悪感を持っていて、ママが苦労してたんだから私も苦労しないといけないんだ

幸せになっちゃいけないんだ

と、自分で幸せになることに許可できてなかったんだなぁ〜って

誰かに言われたわけではないのに、勝手に自分でいろ〜な規制をかけていたことに気づけました。

どれだけ自分を縛っていたのか?!

全くそんなこと予想もしてなかったんですよね。

今のような仕事をするようになって、ここではこういう自分、こっちではこの自分と無意識に自分を使い分けるようになってしまってて、そんなことしていたことにも気づけなくて

でも、最近いろんな自分がいることに気づけたことでわかってきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?