見出し画像

5弦

なぜ5弦を買うに至ったか。

まずは何年か前、古いベースを拾ったところから始まる。
トーカイの悪くはないものだったが、ネックが反り切っていた。
そこでしばらく張力を開放し、少しもどったところで、
熱してはネックに座るという治療を何度か行い、使えるようになった。

その間に、ベースを普通ではない使い方もできないかと考えるようになった。

34インチスケールのベースは持っていたが、
ショートを使ってバリトンみたいな楽器として使うのはどうかと、
さがしていたら、スタインバーガーに5弦もあると知った。
これをハイCで使えば面白いと思い、注文。

ヤマトの若い人が明るく「楽器でーす」と、
届いて、ヘッドフォンアンプを駅前の御用達楽器店へ買いに走り、
弾いてみると、ローBの極低音も良いではないか。
と、発展していくのである。
(学生諸君、これが天才の考え方なのだよ、決めつけず、展開によっては、
変化も厭わないのが良いのだ)。

約3㎏


34インチスケール

軽くて、小さいので、ちょっと使いや旅行に良好だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?