見出し画像

小銭を使いこなす

昨今、電子マネーやクレジットカードなど、非接触決済が流行ってますね。ウイルス対策には良いので、私も利用しています。また、ポイントを貯めたり、使ったり出来るのも魅力のひとつで、現金よりはって思ってます。

しかし、車の運転の合間に自販機で飲み物を購入や、コンビニで小額商品を購入する時には、小銭消費も兼ねて現金も使います。そういう時にあると便利なのが、小銭入れ。大きい財布も良いけど、あまりスマートじゃない。

小銭入れは、色々な種類があり、好みに合ったデザインも見つけやすく、私もいくつか持っています。先日、コンビニで小銭入れを持ってレジの前で支払いをしていると、店員さんが「その小銭入れ、昨日も持ってる人がいましたよ!」と話してくれました。

画像1

この小銭入れは本当に便利で、種類別に分けられることで、支払いがとてもスムーズ。しかも、ポケットやバックに入れていた程度では落ちることがないのも嬉しい。欠点をいうならば、お釣りをもらった後に、種類別に差し込むことと、4〜5枚以上は入れられないところ。

良いんです。それ以上に増えた小銭は、メインの財布に入れたら良いワケなので。一目瞭然で分かるので、ごちゃ混ぜに入っている中から、何円玉が何枚あるか数えなくていいストレスから解放されます。

こんな感じで使うことで、会計の時に面倒だからお札を出すことがなくなり、無駄に小銭が増えることがなくなって、効果的に使えるようになりました。

電子マネーやクレジットカードも使いながら、お気に入りの小銭いれで上手に小銭を使っていけたら良いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?