fujioさん

fujioさん

マガジン

最近の記事

人が滅んでアンドロイドが栄える世界が来るんじゃない?

物書きじゃないから大体言いたい事書いた時点で中途半端だけど公開しちゃう。 テスラのオプティマスの動画を見て、まだ作業遅いけど人の形してるから人間を代替することは出来て、遅さは数でカバーすれば良いから、明日からも人は要らなくなっちゃうなとか考えてた。 既にあちこちの工場や物流センターは人が居ないけど、生産技術やアンドロイドを開発する人は必要で、その人達以外は職を失うけど、食わせていかないといけない。その人たちもAIで代替されていくだろうし。 富はすべてアンドロイドを買った

    • メーカとユーザ、自動車の電動化をいつするべきか

      EV化の概要や、部品数の多い内燃機関から部品数の少ないEVへの転換は、部品会社やその従業員が不要になって大変だよねって言う話は色々な所で言われているので割愛。 ここでは、転換期に自動車メーカや車を買う人がEVかICEカーのどっちをいつ選ぶべきかと言うゲーム理論を、一人ブレストしてみた過程をだらだら書きます。 概要 多分EV化は不可避。 であれば、いつやるの?いつやるのが正解なの?と言う事になるけど、イギリスが'30年(これ書いた2021年当時。2024年時点で2035年

    人が滅んでアンドロイドが栄える世界が来るんじゃない?

    マガジン

    • 保存
      1本