旦那の顔を思い出せない

はじめまして。

結婚8年目の専業主婦おさつです。

結婚と同時に仕事を辞め旦那の転勤先についていき、そこで数年にわたる不妊治療を経て半年前に初めての出産。しかも40代の高齢で。

慣れない土地で0歳児を育てています。

子どもは最高に可愛くて、心から産んで良かったと思っていますが、どうしても毎日帰ってくるはずの自分の旦那の顔を思い出せない。

理由はシンプルで、旦那の顔を見て話すことをしばらくしていないから。

旦那の目を見ることが出来ないんですよ。

目を見ると、気持ち悪いし腹立たしい気分になるから。

会話こそ少しあるけど

顔は見たくないので見ません。

私は旦那が大嫌いなのです。

ものすごく無口で、暇さえあればスマホばかり見ている男。

自分にしか興味の無い男。

たまに口を開けば、愚痴批判皮肉否定しかしない男です。

一緒に居てつまらないを通り越してもう気分が悪い。

セックスも合わない。

じゃあなぜ結婚したのか?

お金と世間体のためです。

一番大好きだった人とはどうしても結婚できず、落胆していたときに近づいて来たのが今の旦那。

人並みに結婚して子どもが欲しかった私。

大好きな人と結婚できないなら、もうほとんど相手は誰でもよかった。私の出産のリミットも近づいていた。

収入面と、出身地が近かったことが決め手で、2年の交際の末に結婚。

地元が近ければ、転勤族の旦那でも、定期的に実家に帰れるのでね。(実家大好き女)

結婚した当時はさすがに嫌いでは無かったけど、会話も感性もカラダも合わないなとは感じていた。でも、後戻りもできなくて。

ハイ、そうです自業自得。

自分の旦那の顔を思い出せなくなるほどしばらく見てないなんてやっぱり異常だし、毎日つまらないです。毎日毎日胸が苦しい感じです。心がスッキリと晴れた日なんてここ何年もありません。毎日憂鬱。

ただ、今のこの私のザマは間違いなく自分自身の人生にきちんと向き合ってこなかったツケで、それはわかっています。

ただ、こういう女性って、みんな大きい声で公表しないだけで、結構居ると思うんですけどね。どうなのでしょうか。

というわけで、ここは、旦那に内緒の、鬱憤のはけ口および分析の場所。

旦那にどういうことをされたから嫌いになるのか

毎日の出来事を記していこうかと思います。

日々の思いのたけを吐くことによるスッキリと、書いて冷静に分析していくことにより、こんな人生でもより良くなるヒントが出てこないかどうかを探る場にしていくつもりです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?