見出し画像

五月半ばなのに、真夏みたい。エアコン、家族は試運転、掃除もせずに

 室内で28℃、足が冷たいと気分がすぐれないので、電気カーペット。暑さ対策には窓を開ける。まだエアコンは必要ない、それは私の個人的見解、家族のみなさんは、もうエアコンをスイッチオン。地元の電力会社は、原発稼働で値上げなし。なにしても温暖化や公害はある。ちゃんとやれば原発やむなしか。ロシア・ウクライナ戦争では、うまく原発を避けてミサイル攻撃しているようだし、天然ガスのパイプラインも爆破はされてないみたい。
 いろいろ都合があるし、戦争も、もうすぐ終わりそうだし、いちまでやってもきりがない。モスクワやキーウを全滅させても、世界は広いから。相互の軍事関係者が大儲けしているだけ。コロナと同じ構造かも。
 日本も鬼畜米英といいながら、終わったらアメリカ万歳、ベトナムだってあのベトナム戦争のあと、アメリカとはなかよし。
 どうなることやら。
 超音速ミサイルがアメリカから貰った防空システムで全部撃墜なんて、日本もアメリカと同盟関係、やはり、いざとなったらアメリカだ。
 一時は核戦争、台湾が危ない。と思ったけど。そうでもないみたい。
 中国は、別の手を考え始めた。
 日本の一老人では、図りしえない現代戦争、先が愉しみ。
 どうなるか、
 熱さが嵩じて電気代が高騰すれば、反原発なんて誰も言わない。屋根に太陽光のパネル、危なっかしい。いつ落ちることやら。
 誰のせいでもありゃしない、みんな自分が悪いのさ。
 日本は平和だ。
 G7の前に、LGBTQ法だって!
 のんきな国民、
 同性愛や性同一障害、いろいろな問題があるのに、それいけやれいけ、なにもわからず、偏見もなにも変えないうちに法律だけつくる。あとでしまった!ってなうかも。
 そんなんばっかり。
 国民投票したら、反対多数かも。やってみたら!
 その前に実態を知らせてね。気持ち悪いけど。
 男は女が好き、女は男が好き。
 神様がそうプログラムしている。
 おやすみなさい。
 どうでもいいんだ。
 最近、スキが減った。それでいい、無理して、みんなに喜んで支持してもらおうとすると、自分を失う。

神社の境内にカラスが5羽くらい、そんなにいたんだ。

 この神社、なんか樹を少しづつ切り倒している。カラスが住み着いているかな。管理するのに高齢化で種々問題があるのだろう。
 公園も難しい、一時遊ぶにはいいが、騒音や非衛生的な問題、社会風潮として「自分だけがよけりゃ。」、そして維持管理や正しい利用な℃考えない。長野の公園廃止もしかたがない。公園や神社、管理する人は大変だ。良いことと思ってやっているのに、文句ばっかり。
 カラスや鳩、犬、生活に必要ない。迷惑!
 わかる。
 行政の市も苦労する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?