ターゲットの”心に響く”投稿を作る方法
「”ネタ切れ”とは無縁のインスタ運用」
について解説します。
こんにちは。まさやんです。
「今日発信するネタが見つからない。」
「どんな内容を投稿しようか…」
そんな悩みがあると
SNS発信自体が嫌になってしまうものです。
なぜ”ネタ切れ”が起きるか?
それは、
SNS運用における”初期設計”が甘い
ことが原因です。
ではSNS運用の初期設計とは何か?
媒体を知り、自身を知り、
ターゲットを知ることです。
僕は法人のSNS運用、
いわば”他人”のアカウントを運用代行するので、
この初期設計の大切さが
身に染みて分かっています。
(運用を任されたのに、
投稿するネタがない!なんて有り得ないですよね?)
①媒体を知る
これはSNS媒体すなわち
インスタやX、TikTokなどあなたが発信する
媒体の特徴を知ると言う事です。
例えばインスタであれば、
ユーザーは、発見タブなどで
他人の投稿をみて、いいなと思ったら、
プロフィールに飛び、
フォローする流れに至る、と言う事がわかります。
であれば、
プロフィールを充実させる
投稿をターゲットに刺さる内容にする
という事が重要なのだと見えてきます。
②自身を知る
あなたは、
自分がなぜ発信してるのか
深掘りしていますか?
「売上のため」は前提の話であって、
なぜあなたが、そのテーマで、
今、発信するのか?
です。
あなたの発信を見て、
なぜ、人がフォローするのか?
なぜ、あなたの話を聞きたいと思うのか?
もしその答えに詰まるようなら
自身を知る、
つまり”自己分析ワーク”が足りません。
③ターゲットを知る
あなたは、誰に向けて
発信をしていますか?
長く発信していると、
ターゲットが不透明になってくる
なんて事あると思います。
こういう人もお客さんになり得るし、
でもこんな人にも発信を見てもらいたい!
すると、
発信に”ブレ”が生じると思います。
なので、あえて、覚悟を決めて
お客さんを絞る決断をしてください。
最もあなたが価値を提供できて、
今、あなたが届けたい相手は誰なのか?
二つではダメです。
一つに絞ってください。
僕自身、この投稿は
インスタ運用をすでに頑張ってるけど
伸び悩んでいるSNS運用者
だけに絞っています。
もう一度、聞きます。
あなたは、誰に向けて発信をしていますか?
そして、最後にもう一つのポイント。
それはあなたが日々、何か一つ、
1mmでもいいから前進することです。
仕事じゃなくても
筋トレでも、音楽でも、スポーツでもいいです。
前進していれば、
そこで得た気づきや出来事を
きっと誰かにシェアしたくなるはずです。
心の鐘は伝播する
あなたが得た感動・気づきは
必ず誰かにも響くものです。
ぜひ、あなたの発信が
一人の心に響くものになることを願っています。
以上です。
ありがとうございました。
まさやん