リトリーブの方法

このところの振り返り。

大学のコロナ対策関連で長い会議があったり。執行部の仕事。それで前からの原稿が中断していた。リトリーブしたいので、振り返りを書く。

えーっと、なんだっけ。

……みたいに、WorkFlowy上で、実際たとえば「えーっと、なんだっけ」から書き始めて、思いつくままに状況を書いて整理する、というフリーライティングを時々やる。この作業を「リトリーブ」(取り戻し)と呼んでいる。それを(少しプライバシーは隠して)ここでやってみて、何をしているのかを考察したい。

リトリーブ 2020/03/20 ←このように日付を必ずつける

えーっと、なんだっけ。
ああ、だからコロナ対策だった。それで教授会には連絡した。
で、今週末は時間をとれる。
推薦状を書かないといけない。それはそう。
で、中断していたのは現代思想入門。書けるには書けるが、リサーチしようということだった。

ここから先は

1,555字
日々の経験に反応して書く、というのは僕自身のレッスンなのですが、それが読者の方々にとって「何かを書くこと」の後押しになればと願っています。更新は月3回以上を目標にしています。

生活の哲学

¥500 / 月

生活から浮き上がってくる考察、執筆・仕事の方法、読んだもの見たものの批評などを連想的つながりで掲載していきます。Twitterでは十分に書…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?