マガジンのカバー画像

生活の哲学

生活から浮き上がってくる考察、執筆・仕事の方法、読んだもの見たものの批評などを連想的つながりで掲載していきます。Twitterでは十分に書けない考察の背景や補足情報も書こうと思い…
日々の経験に反応して書く、というのは僕自身のレッスンなのですが、それが読者の方々にとって「何かを書…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

千葉雅也
1年前
31

学部のときは書けた、大学院で「書けない」ということを学んだ

今年は、いろいろと原点回帰の年なのだが、学術に関しても、昔の感覚を思い出している。 昔、…

200
千葉雅也
1年前
122

インターネットという「マスク」がとれない世界になった

一人で暮らしている。 このことはあまりに当たり前で、長年それについて考えたこともなかった…

千葉雅也
1年前
104

「男の料理」的追求へと向かわないこと

自分の仕事を、ある段階で「パッケージ」としてイメージする——これでだいたい「できている」…

200
千葉雅也
1年前
293