マガジンのカバー画像

生活の哲学

生活から浮き上がってくる考察、執筆・仕事の方法、読んだもの見たものの批評などを連想的つながりで掲載していきます。Twitterでは十分に書けない考察の背景や補足情報も書こうと思い…
日々の経験に反応して書く、というのは僕自身のレッスンなのですが、それが読者の方々にとって「何かを書…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

千葉雅也
2年前
15

「書かないで書く」から「考えて書く」へ

文章を書くのに、もっと「余裕」が欲しいと思う。なんというか、まだ切羽詰まった書き方をして…

200
千葉雅也
2年前
63

負荷を楽しむ(京都新聞連載3)

初出:京都新聞夕刊、連載「現代のことば」、2021年12月。 * 最近もしかすると自分にちょっ…

200
千葉雅也
2年前
50

何を解説すべきなのか:『現代思想入門』刊行一ヶ月

『現代思想入門』刊行から一ヶ月。たくさんの方にお読みいただきありがとうございます。この本…

200
千葉雅也
2年前
52