見出し画像

月イチ更新/9月/おわるおわる9がつ

アプリでラジオを聴いていたら「今日で9月も最終日です!」…と。

1文字も書かれていないnoteを片目に「……まじか…」と思いながらベッドの中でブログを書いております、杉田です!


実は昨日ワクチン2回目を受けまして、想像以上の倦怠感に「今日は何もしない」と決めたのがさっき。
その誓いはブログを書くという作業によって脆くも崩れ去り、今激痛の左肩と闘いながら書いております…!


いや別に義務じゃないんで明日以降に書いてもいいんですけど、なんかむず痒くて笑
痛かったりむず痒かったり感情が忙しい…。


というわけで9月を振り返ります!



【お仕事情報】

画像1


増田俊樹さん2ndアルバム「origin」にて

01. hikari
作詞:青葉祐五
作曲:青葉祐五、杉田昌也
編曲:杉田昌也、青葉祐五

03. ordinary
作詞:海月 光
作曲:田代智一
編曲:Yamachi、杉田昌也

10. 今を越えて
作詞・作曲:大濱健悟
編曲:杉田昌也、大濱健悟

で制作関わらせて頂きました!
発売から数日経ち、多方面の方からご連絡いただき誠に嬉しい限りです!
まだの皆様もぜひ聴いてみてください✨


また、いつもお世話になっている軽音部で、配信ライヴがあるということでなんちゃってPAを。

画像2


文化祭自体はなくなってしまっても、なんとか思い出に残る行事をやってあげたいと思う先生方の尽力で、かなり豪華な配信ライヴでした。
配信ライヴは映像として半永久的に残るので、長い時間に渡って楽しむことができるのがいいですね。
個人的には初めてiPadを使ってPAしましたが、なかなか楽しかったです。
生徒くんたちにも音を褒めてもらって嬉しかったです。笑




そして今月の〇〇シリーズ!


今月の一曲!

UFO - Rock Bottom

今月も好きなギターソロシリーズです。
前回は邦楽だったので、今回は洋楽で。
リフも最高にかっこいいんですが、ソロのスピード感が最高です。
ミストーンすらも耳にこびりついて離れない!
ソロ前に助走のような時間(いや、アレもソロの一部か)があるのですが、そこからの流れがトリハダモンです。
今のJ-POPじゃ絶対こういう構成できないよなーと思いつつ、思えば高校生くらいのときは平気で長編な曲書いてたなあと、ふと思い出しました。笑
もっと書きたいこと山程あるんですが、左肩が痛いためこのくらいにします。



今月の一冊!

「中島らもの特選明るい悩み相談室 その1」 著 : 中島らも

先月に引き続きらもさんの本です。
ゆるくって最高です。
悩み相談なんて暗い方向に行きがちですけど、とんちの効いたクスッとする方向へ話を持っていってくれます。
来月は何読もうかな〜〜


今月のラーメン!

画像3

どうした事でしょう、今月は1杯だけです。
その1杯はガッツリ二郎系でした。
「豚山」さん。
胃が小さくなっているからか、少なめなのに結構キツかったです…
はー、また食べたい…。


というわけで駆け足で振り返りました9月の出来事。
最近は涼しくって最高ですね。
そういえばiPhone13を買いました。
秋の味覚をパシャパシャと撮っていきたいと思います。

画像4

それでは、良い10月を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?