マガジンのカバー画像

デザインの周辺知識

103
デザイナーが得ておくべき情報のまとめ(直接的というより斜め上の情報で、レベルアップ用)
運営しているクリエイター

#デザイン

最近、キャッチコピーはより大事になってきた!

以前は、ブランド、プロダクトにとってネーミング(命名)がいかに大事かは書きました。 さて…

【デザイナーの危機?】今、デザイン業界で、非デザイナーの出世が急増加中

世界のクリエイティブ業界(主にコミュニケーション、プロモーション)において、大きな動きが…

裏・フォントの選び方 〜知っとかないとまずいお話〜

フォントを使うときに何を基準に選んでいますか? 私はかつて、 ・フォントの持つ形のイメージ…

アフターコロナのデザイナーの生き方(予想)

最近忙しく、英語記事ばかりになってしまいました。日本語デザインの話です。かつてこんな記事…

英語で読むデザイン① インドのデザイナーズ窓『Pinjarakaari 』

Pinjarakaari (Jaali) - Look at the world through a designer window. Kashmir, India is kn…

【形無きモノ】デザイナー的買ってよかったもの3つ!

形ないものへの投資の方が満足感がでかい!? こんなことに気づいたのは30代になってからです。 …

【広告デザイン】ラフォーレ問題と世界の流れと学び

表題の問題は、これまでもよく起こってきた問題です。 世界デザイン業界でも起こります。 しかし、国によって倫理やリスクの程度が大きく異なることがあります。それらをシェアしつつ、今後の学びまで書けたらいいなという記事でございます。 ※『海外』とは、一つの国に固定せず概ね英語で働いている商圏です。 欧米だけではなく、アジアの主要都市では多くみられます。 ・そもそもラフォーレ問題とは 外資系広告代理店が旧知の芸術家の作風に類似ているデザインを、ラフォーレに納品したところ、芸術家か

【勝手に目標発表】デザイナー、初めての会社目標設定してみました!

noteのいいところは割と生っぽい話があって、それを読者がチョイスして消化するかどうかの選択…

【登壇資料&まとめ】(おっさんの)再現性のあるセルフブランディング

この記事は、現ブラ#9『再現性のあるセルフブランディング』の石坂登壇のまとめとスライド資料…

ブランディング・広報という『合気道』

合気道は、合理的な体の運用により体格体力に関係なく「小よく大を制する」※1 ブランディング…

海外から学ぶマーケティング(とデザイン)

私はクリエイティブディレクターとして勤めていましたが、当然ですがマーケディレクターとチー…

0から学ぶ『ブランド価値と投資額』【大阪登壇内容抜粋】その3

今回は大阪登壇約70分の最後のパート『企業価値の限界を超えるブランド価値』についてです。 …

デザイナーの起業と#お金について考える

デザイナーとして起業してしばらく経ちました、日本の偉大な起業家との話はとても今参考になっ…

0から学ぶ『ブランド価値と投資額』【大阪登壇内容抜粋】その2

では、今回は『日本企業のブランド価値の計測と投資限界額と投資法』です。日本企業は、だいたい企業価値の10%ぐらいがブランド価値限界の基準になるという話をします。 大変遅くなってしまって申し訳ありません。なんか忙しくなってしまいました。 登壇当日としては、下記のトピックとして話をしていました。 ・世界と日本のブランド価値の測り方と投資額と投資法  ∟自社のブランド価値限界値、投資限界値とオススメの投資戦略  ∟上海時代に有名ブランドのローカライズをどのように成功させたか ※