
島原小旅行(*´ω`)またまた島原にきちゃいました(^^♪
島原に今年は熊本から3回目です(^^♪
熊本から島原は熊本港と長洲港があっていきやすいのが魅力的です。
それも車ルートで行こうとすると3時間以上はかかると思いますがフェリーで行こうとすると約1時間でいけます。車の運転も必要がないというのも魅力の1つです(*´ω`)

いい天気でした。熊本港からGo!島原へ。
今回の目的は主に具雑煮を食べること。島原の具雑煮はおいしいですよ(^^♪定期的に食べたくなっちゃいます。
その前にお刺身を食べたくなったので「漁人市場 とっとっと食堂」にも行ってきました(*´ω`)

大漁旗が映えます(*´ω`)

海鮮丼とあら汁も一緒に注文しました。島原のお刺身とあら汁はおいしいです(*´ω`)熊本から近いのがありがたい。
さくさく行動で次は、「湧水庭園四明荘」にくつろぎました(*´ω`)





湧水庭園四明荘は国の登録有形文化財に登録されて明治後期に建築された庭園です。日々の喧騒を忘れされてくれる場所です(^^♪
次は しまばら湧水館 / Koiカフェゆうすい館で島原名物のかんざらしをおやつにいただきました。珈琲の苦みとほんのり甘いかんざらしのよく合います(^^♪

次に長崎の島原のカステラと言えば松井老舗ということでお土産のカステラを購入しました。お土産で買いましたが帰って食べてみるとおいしい。普通のカステラと違ってしっとりしています。卵が多いのかな(^^♪これはこれでおいしいので好きです。
最後にたべたのは目的の「元祖 具雑煮 姫松屋 本店」の具雑煮です(^^♪

今年3回目の具雑煮だけどおいしい(^^♪何回たべても癖になる味です(*´з`)コアファンになりそう。
最後にHOTELシーサイド島原の大浴場のお風呂に入って熊本にかえりました(^^♪今回は熊本港に車を置いていきましたが楽しめました。ただし、電車も1時間に1便しかなかったりするので時間には注意しましょう(*´ω`)
今度は島原そうめんも食べたいな。
長崎お土産と言えばこれです。