見出し画像

久しぶりの戸隠森林植物園トレッキング

今週3日目の振替休日の今日は、久しぶりに戸隠森林植物園に行ってきました。ここへ来るのは、コロナ禍以前ですからもう2年ぶりぐらいになるでしょうか。

流石に平日ですので、森林植物園には人影はほとんどありませんでした。その代わりお猿が4〜5頭ほどいました。単独行動のが1〜2頭、集団で行動しているのが1グループ。流石に、近寄るのはやめて通り道を変更しましたが、変更した先にもいたりしてなかなか難儀でした。

画像1

お目当ての野鳥はと言いますと、近所でも良く見るシジュウカラ、コゲラ、ヤマガラなど。ゴジュウカラは流石に近所ではみませんが、ここでは常連さんですね。

画像2

こちらはシジュウカラ。

画像3

ゴジュウカラ。

画像4

アカゲラ。

最後はなんだかよくわからなかったのですが、家で確認してみてびっくり。ルリビタキのメスでした。脇腹の黄色と尾羽の青が決めて。ヒタキ系はお目目がまんまるで可愛いですね。

画像5

そういえば、去年の今頃は家の近所でもジョウビタキが見られたのですが今年はまだ。今年は昨年よりも暖かいのでしょうか?

ちなみに今日の歩数は約14000歩ほど。まあまあですかね。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?