マガジンのカバー画像

マンホールからベンガルトラまで

25
ネパール旅行記 旅好きな動物カメラマンがマンホールに落ちたり、ワニの棲む川を歩いたり。 予想外の出来事にぎゃあぎゃあ言いながらもなんとか乗り越えていく実話。
運営しているクリエイター

#ジャングル

マンホールからベンガルトラまで その8

新しい計画 翌日、ホテルを出てすぐに旅行会社を探した。 他の場所に移るためではない。 今日…

マンホールからベンガルトラまで その9

大型動物VS木の棒 準備は出来た!二日間のジャングルウォークにさあ出発‼︎ するはずだっ…

マンホールからベンガルトラまで その10

先の長い動物カメラマンへの道 重い。 両肩にかけた2台のカメラにはそれぞれズームレンズが…

マンホールからベンガルトラまで その11

インディジョーンズの世界 目の前には川があった。 そして橋もあった。 橋というのはこちら…

マンホールからベンガルトラまで その12

残った体温  今までのジャングルウォークと風向きが変わってきたのは小休憩の後だった。 ラ…

マンホールからベンガルトラまで その13

ガイドの重要さ ライノアップルという実がある。 ライノ、つまりサイが好む果実だ。 人間に…

マンホールからベンガルトラまで その15

最高のバス コケコッコー! 鶏の鳴き声に目を覚ました。 もう少し寝たい。 しかし何度も鳴くその自然の目覚まし時計は止めることが出来ない。 特に私の小屋は鶏小屋から一番近かった。 まだ眠かったのでなんとかもう一度寝ようとして目を閉じたが、鶏は許してくれなかった。 コケコッコー! むう、起きるしかない。 ベッドから降りようとして頭から蚊帳に引っかかって難儀する。 罠にかかった鳥のようにジタバタともがく。 でもこの蚊帳があったので蚊に刺される事もなく、睡眠は快適だった。 蚊帳