見出し画像

好業績なのに株価いまいち銘柄、買い時を考察

こんにちは、カブタンマガジンです。
———————————————————-
■ カブタンチャンネル
■ Twitter
■ note
———————————————————-

有料記事の場合、個別ご購読も可能ですが、
1マガジン1,000円の購読の方がお得に読むことが出来ます。
こちらの記事が収まっているマガジンは

カブタンマガジン①

となります。
購読月にマガジンに追加された記事を読むことができます。
購読月以外にマガジンに追加された記事は、別途ご購入が必要となります。(※参考 平均有料投稿数 50本)

何卒よろしくお願いします。

==================================

6/4(金)にアメリカの雇用統計が出ました。

相場に波乱が起こらないか心配しながら見ておりましたが無事に通過し、

vix指数も安定してますし、今週木曜日6/10(木)のアメリカ消費者物価指数(CPI)の発表までは、そこまで大きな波乱はないのかな、と考えております。

つまり、少しはリスクオンしてよいのではないかと考え

私は動画でも申しましたが先週金曜に雇用統計の発表が出た段階からPTSで買いに入りました。

(私は短期投資スタイルですので、皆様の投資の判断は自己責任でお願い致します。)


さて、最近本当に目につくのが

好業績なのに株価がくすぶっている企業です。

これらは一体いつ、どのようなシグナルを買い時と思えばよいのでしょうか?

今日は例えば3銘柄について考えてみたいと思います。

■ ファーマフーズ(2929)

6/4(金)に決算を出しまして、私も記事を書かせていただきました。

ここから先は

1,344字 / 4画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!