マガジンのカバー画像

セルフライブレポ【本人解説】

68
本人の、本人による、本人が故の、ライブ解説。
運営しているクリエイター

#演奏

【セルフライブレポ】名古屋Jammin’【本人解説】

【セルフライブレポ】ビナウォーク文化祭【本人解説】

アルバムのプロモーションの中で、 アコースティック稼働なるものが合間に挟まってきているのですが、 その組み合わせごとに、適正、特性みたいなものがあります。 人通りのあるところで、常にバケツ君は視覚的に強者ですし、ヴァイオリンの音色にも素通りする人を惹きつけるパワーがあります。またある一定数、人が集まって聞いてもらえるという環境があれば、柿沼にギターを弾いてもらって全体のクオリティを底上げしてもらう、ということも出来ます。 でも少ないなら少ないなりに、色んなところに行きやす

【セルフライブレポ】音食キッチン【本人解説】

18時に新しいアルバムの発表を終えて、 ここまでの道のりを思うと、ただスタート地点に辿り着いただけだというのに、噛み締めるものがあります。ただ、ほっと胸を撫で下ろす暇もなく、その1時間後にはオンステージ。 この音色キッチンでのライブはその前提として、 FM802と真緒さんとのフードコラボがあってこそのイベントなので、この場合の僕はおまけです。気持ち的にはハンバーグで言う付け合わせの野菜くらいの意識なのですが、ただ真緒さんはたまに、車輪の出ない飛行機みたいなところがあるので(

【セルフライブレポ】高松 DIME 14/25本目【未来日記】

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【セルフライブレポ】広島 CLUB QUATTRO 13/25本目【未来日記】

この記事はメンバーシップに加入すると読めます