見出し画像

【輸入ビジネス】ebayで購入した商品が全滅でした。現在トラブル解決中!

中小企業の社長の息子をしています。が、家業を継ぐことができなくなり、新たな人生の生き方を模索中です。

そんな中、「将来海外で過ごしたい!」との思いから、輸出入ビジネスにチャレンジすることにしました。


これまでの経緯(輸入ビジネス)

昨年11月位から、アリババで商品をリサーチ→ 2月にアカウント凍結→ 解決して3月に商品注文→ 5月8日現在、いまだ届かず

4月からebayでの輸入(2件)も開始→ 1件は出品者都合でキャンセル。もう1件は、出品者アカウント削除で連絡取れず。商品届かず。

という感じです。

なかなかに、好成績ですね!(><)


中でも、ebayが全部だめだったのは、結構ショックでした。

出品者都合のキャンセルは、返金対応してもらえたため、OK。

もう1件が、いまだに連絡も取れません。

どうしよう。


いろいろ調べた結果、paypalでの決済をしていたので、paypalルートから出品者に異議申し立てできるということがわかりました。

paypal → 出品者へ連絡。

審議を確かめたうえで、返金対応してもらえるんですって!

すごいなー。

この辺のやり方は、今度丁寧に書きたいなーと思っています。


また、前回も書いたのですが、今回ebayで購入していた商品は、並行輸入品として国内で販売できない商品だったので、まあ、ダメでも仕方がないかな?って感じなんですけどね。

仕入れ先って、本当に大事ですねー。


それから、もう一方。

中国からの荷物がいまだに届かない。

うーむ、こっちの方がヤキモキ。


さらに、最近分かったのですが、電波出す系の商品(ワイヤーレスイヤホンとか)って、日本で販売する際に、認証が必要なんですって!

知らずに、中国から、結構いっぱい仕入れてしまっていた。

ガーン(><)

まあ、仕方がないよね。自家用にします・・・。


ということで、とても順調な滑り出しです^^

いや、ほんと。

初っ端からたくさん失敗しておけば、後々楽になると思っているので、今のうちに試行錯誤しながら、どんどん動いていこうと思っています。

昨日は、アメリカの会社に直接、卸価格での価格交渉を、mailでしてみました。

速攻で袖にされましたが、また実績を作ってから、再度トライしたいと思っています。


ということで、これからも自分の人生の模索を頑張っていきます。

まだ1つも売れていないけど、もうすでにバイヤーになった気がしている、今日この頃です。

がんばります!

※音声も、毎日配信しています。

Stand f.m.『社長にならない息子のラジオ』です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?