かき氷の沼編その1

こんにちは🌞
大友まさとっつぉです🍧

寒かったり暑かったりする日々ですが、体調にはお気をつけてください🥺

今日は僕の趣味の一つ

「かき氷」

のお話。

これからも続くことを予想してその1にしてみましたw

かき氷にハマったのは2014年頃…
なんだかんだ流行に敏感な大友は、高級ふわふわかき氷なるものがあると知り友達とお店へ…

東京の「ひみつ堂」というお店ですね

かき氷好きなら知らない人はいないレベルの有名店です。
当時夏だったので、桃のかき氷を食べた記憶があるんですが、そのふわふわ感と蜜の多さに衝撃を受けまして…

そこから一気にかき氷のトリコでした🍧

当時の写真はもう残っていませんが、最新でひみつ堂に行った時の「ひみつくり」を載せてみましょう🌰

どうでしょうこのボリューム感😌

ひみつ堂はこの豪快さもポイントですw

くりだけあって秋限定で2400円と結構なお値段がしますが…w

栗を人生でこんなに大量に摂取することはないので、人生経験としていかがでしょうか?w

大友は東京と地元関西を行き来しているので、東京と関西にそれぞれ推し店があったりします。

まだまだ奥深いので、これからもっと紹介できたらなあ〜と思ってたりします😍

今日はこの辺りで!!

今日も一日まさとっつぉ〜

大友雅斗

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件