英会話には「英文法」なんて必要ないという大ウソ!
いろいろなところで英文法なんか勉強しても英会話には使えないとか、そんな事やっているからいつまでも英語が話せるようにならないんだ。
みたいなことを言っている人がいますが、自分からしたら何を根拠に
そんなデタラメ言っているんだって思います。
むしろ、英文法無しでどうやって英語が話せるようになるのか?
と聴いてみたい。
英文法ってなんムズかしい文法用語が多くて何いってんだかわからないイメージがあって初心者はできるならやりたくないと思うはず、
そんな初心者の思いに共感するように「英文法は不要だ」なんか言われれば、何も知識がないから鵜呑みにしてしまうのは当然といえば当然かもしれない。
自分も英語を始めた頃、できるならば英文法はやりたくないとは思っていた・・・。
そもそも英文法って何か?といえば、英語のルールブック。
たんに英単語だけ並べたところで、何のことだか意味がわからないはずで英語として成立しません。
また、過去なのか?、未来なのか?肯定なのか?、否定なのか?すらわかりません。
すべてが英文法の決まったルールに基づいて、英語という言葉が成り立っているから誰が見ても聞いても同じ意味で理解できるわけです。
それなのに英文法を不要とか言っている人って、英文法って何なのかを全く理解していないってことです。
「英文法」のイメージってたぶん学校のペーパーテストの文法問題を解くことを思い浮かべるんじゃないかな?
英文法が必要だと言っても英文法の問題集問題を解きまくるなんてことをしても使えるの文法力なんてつくわけがありません。
「英文法が不要だ!」と言っている人たちはこの学校で習うような文法問題を解いて正解できることを「英文法」のことを言っているのかもしれないが、
それって全く英文法の意味を理解していないってことです。
英語のルールである英文法を理解せずに正しい英語は話せるようにはならないわけです。
学校でテスト問題に出されるような英文法は、テストである以上落とすためであって、まぎらわしい文法事項が問題になるわけだから当然理解しにくいものばかり、
しかし、英会話に必要な英文法って、英語の文やフレーズが成立するうえで、「当たり前の知識」なので、
英文法の問題が解けることと、会話で英文法が使いこなせることとは、同じ英文法を語っても似て非なることなのです。
この違いを混同して、理解していない人がほとんどじゃないでしょうか?
こういった細かいツメの部分がわからないと、ブレブレな英語学習のやり方に手を出してムダな時間と労力を使う羽目になってしまいます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?