見出し画像

話す時は結論から。普段から徹底して過ごします。

こんばんは。
田中です。

最近仕事をしていて、結論から話すことがとても大事だと感じたときがありました。

「社会人なら当たり前でしょ」と思う人も多いと思います。
実際僕もそう思っていました。

普段から仕事する時は特に意識してるつもりですが、いざというときや自分に都合が悪いことを相手に聞かれた時に結論から話せていないことがありました。

職場のマネージャーやプライベートデモお世話になっている先輩と話しているときも「結論から話して!」と言われたことがあります。

しかも自分は結論から話しているつもりになっていても、相手から結論から話してと言われてしまうということは結論が伝わっていないということです。

しかも自分が伝えたいことが伝わらないと、相手の時間を奪っていると言い換えられるでしょう。

以前マネージャーに「自分の時間を奪ってるから簡潔に話して」と言われた時はとてもショックでした。

今では仕事の時は話す前に言いたいことをまとめたり、見直す癖をつけています。

まだまだ改善することが多いですが、相手と円滑にコミュニケーションを取って仕事もプライベートも過ごします。

最後までお読み頂きありがとうございます。

それではまた。

田中聖仁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?