見出し画像

オリックスが25年ぶりの優勝!!勝ち癖をつける大事さを感じました。

こんにちは。
田中です。

昨日の話になりますが、プロ野球パリーグはオリックスが25年ぶりのリーグ優勝を果たしました。

しかも前年は最下位だったところからの今年は1位ということで本当に凄いことだなと色々なニュースをチェックしていて感じました。

山本(由)投手は投手のタイトル5冠が決定的というのもすごいですが、何より3連敗以上の連敗が今年はなかったのがチームとしての強さを感じます。

日刊スポーツの記事を読んでいて、自分自身に勝ち癖を付けることは大事だと感じました。

中嶋監督は昨年途中から指揮を取っています。
記事にも書いていますが中嶋監督は「負け犬根性を払拭しよう」と選手達に伝えたそうです。

しかも勝利しながら選手の育成も行い、チーム力を高めました。
勝つことによって選手が自信を付けて成長して、そして終盤にかけてチーム力が高まっていったのかなと記事を読んでいて思いました。

やっぱり勝つ経験を積んでいくと個人としても成長してチーム力も高まって結果として育成につながるのだと思います。

オリックスのクライマックスシリーズ以降の戦いも楽しみですし注目ですね。

※ちょっと話が逸れますがセリーグはヤクルトが優勝しました。巨人ファンの僕は巨人がクライマックスシリーズを勝ち抜いてくれると信じてます!

最後までお読み頂きありがとうございます。

それではまた。

田中聖仁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?