退職する本当の理由

(会社側で把握している理由で多いもの)
・キャリアアップしたい
・仕事が自分に合っていない
・実家や家族、友人の仕事を手伝うことになった
・家庭の事情で働くのが難しくなった
・給料や労働条件に不満があった

(アンケート結果による本音としての退職理由)
・上司、同僚など、職場の人間関係が上手くいかなかった。
・会社の方針についていけない、共感できない。
・会社や業界に将来性を感じない
・給料や労働条件に不満があった
・成長を感じられない、さらなる挑戦したい

「人は人間が根源的に抱く欲求が満たされない時、離職を考える」
※「ERG理論」by米心学者クレイトン・アルダファー
1.「生存欲求」とは安心・安全に生き生きとしたいという欲求で、現代では給料や雇用環境が影響する。
2.「関係欲求」は良好な人間関係を築き、人から認められたいという欲求。
3.「成長欲求」は苦手を克服し、得意分野を伸ばし、自らの可能性や才能を発揮していきたいという欲求。

 私はこの3つの欲求を本当に持っている人は少ないと思う。1と2の欲求を持っている人はいるだろうが、それは単に利己的な人であり、特に3.「成長欲求」を持っている人は少ないのではないかなと思う。1と2の欲求しか持っていない人は、恐らく次の会社でも同じ理由で辞めるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?