見出し画像

ピアラジオを利用したセルフケアとピアカウンセリング

株式会社Peer Lodge代表のまささいとうです。いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声アプリ「Peer Radio(ピアラジオ)」をつくっています。

週末に講演会があって、ピアラジオのことを話すことになったため、せっかくなので文章でもこちらにまとめてみました。

ピアラジオを利用した、セルフケアとピアカウンセリング について。

自己紹介(今の事業をはじめたきっかけ)

僕が起業をしようと決めたきっかけは、母が職場の人間関係などがきっかけでうつ病になってしまったこと。そして近しい友人が仕事のストレスなどがきっかけで自身で命を断ってしまったことでした。

何でこんなにも真面目でやさしくて、誰の悪口も言わずに真っ直ぐ生きている人が、生きていけない世の中なんだろう、ということに強い憤りを覚えました。

大切な母がうつ病になって、苦しんでいるのを見て、すごく悲しかったです。もう昔みたいに母の笑った顔を見れないのかな、と思って涙が溢れることもありました。

そして友人が亡くなった時に、何もできない自分自身に対してはもちろん悔しかったし、命を懸けて叫んだとしても届かない声があって、社会は変わらなくて、いつしか何もなかったかのように忘れ去られていってしまう、という事実がとても悲しかったです。

そんな経験から、僕は世の中からうつ病や自殺を減らせるような事業で起業をしようと決めました。

新卒では人材系の会社に入って、自分に合った職場を見つける支援をすることで問題を解決しようと試みたり、AIベンチャーで、文章解析技術でストレス予兆を文章から把握してストレスチェックができないかと試みたりしてきました。

ただ、それらは根本の問題ではないように感じました。

資本主義の世の中では、どんな会社であったとしても「仕事のできる・できない」「優秀かそうではないか」などにより、少なからず優劣が付いてしまう。

ストレスチェックは義務化されているものの、ストレスケアは義務化されていないため、企業もそこには注力しない。

もっと根本の問題に向き合って、解決に向かっていくためには、やはり自分自身で事業を起こすしかないのではないか、と考えました。

ピアラジオについて

ピアラジオは、いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声コミュニティです。

自分の気持ちを声に出して整理したり、悩みを相談したり、共感した相手にコメントを残したりすることができます。

画像1

いいね機能はありません。視聴回数も見えません。承認欲求などを気にせず、気軽に声を残せるような場所になっています。

画像2

コミュニティの安全性を第一に運営しており、以下に共感いただけたユーザーの方のみに、サービスをご利用いただいております。

・他人を傷つけないこと
・相手の気持ちを考えてコミュニケーションを取ること
・感情的になって攻撃的・批判的なコミュニケーションを取らないこと

2019年11月にα版、2020年7月にβ版、そして2020年10月にiOS版をローンチ、現在4,000件近くの音声が投稿されています。

画像3

1/31(木)のApp Storeランキング(ソーシャルネットワーキング部門)では、17位にランクインしました。

画像4

ピアラジオが果たす役割は、大きくは以下の2つだと考えています。

①セルフケア的な役割

日々の不安やモヤモヤを声に出すことで気持ちを整理したり、いつでも声で日常を振り返ったりできる

②ピアカウンセリング的な役割

自分はこのままでいいんだろうか、という不安や自己嫌悪に陥りそうな時に、同じような境遇の方や価値観の近しい方が話を聴いてくれて、自分はこのままでいいんだと感じられる

ピアラジオを活用したセルフケア

自分自身のストレスに気づき、対処すること(セルフケア)は、生きていく上では非常に重要になります。

自分自身の過去のストレス経験などから、ストレスを感じたときに出やすい兆候を知ること。

ピアラジオは、そうしたセルフケア目的で利用することができます。

紙に感じていることを書いてモヤモヤを整理するジャーナリングを声でやっている、といった感覚に近いかもしれません。

セルフケアを目的としてピアラジオを利用する方は、例えば以下のように利用頂いています。

感じている課題

日常の不安やモヤモヤを感じたり、誰かに話して気持ちを整理したいけど話せない

今はどうしているか?

友達に電話したいけど時間が合わない、気を遣う
日記だと誰が見てくれている感がない
SNSでは心の内を話しづらい

ピアラジオの良さ

ピアラジオなら、安心な場所で自分のタイミングで心の内を話せて、誰かが聴いてくれている感がある

ピアラジオを使って得られる体験

モヤモヤを声に出して気持ちが整理される
自分の状態を客観視できて、いつでも振り返れる
他の人の心の声を聴いて、1人じゃないと感じられる

ピアラジオを活用したピアカウンセリング

自分たちにできるのは、ソーシャルサポートという形で、メンタルヘルスにおける一次予防の領域において、価値を提供することだと考えています。

ソーシャルサポート・・・さまざまな他者から提供される心理的、実体的な援助のこと。ソーシャルサポートは個人の不安やストレスを緩和し、心身の健康や幸福感などにポジティブな影響を与える。

ソーシャルサポートに求められる日常的な機能として、

①情緒的負担の軽減
②問題の共有
③コーピングのための必要な資源の提供

が挙げられるらしく、ピアラジオはこのあたりの機能を担っていきたいと考えています。

こうしたソーシャルサポート(ピアカウンセリング)を目的としてピアラジオを利用する方は、例えば以下のように利用頂いています。

感じている課題

人間関係や仕事などでトラブルがあり、自分はこのままでいいんだろうか?という不安。自己肯定感を失ってしまいそう

今はどうしているか?

友達に電話したいけど時間が合わない、気を遣う
日記だと誰が見てくれている感がない
SNSでは心の内を話しづらい

ピアラジオの良さ

ピアラジオなら、安心な場所で自分のタイミングで心の内を話せて、誰かが聴いてくれている感がある

ピアラジオを使って得られる体験

悩みを誰かが聴いて受け入れてくれることで、気持ちが楽になる
自分は今のままで大丈夫なんだ、と感じる
相手の悩みを聴いて、誰かの力になれている感を感じ、充実した気持ちになる

おわりに

こうしたセルフケアとピアカウンセリング 的な役割を担い、利用してくださるユーザーの方の日々のストレスを軽減し、明日を生きやすい世の中にしていくこと。これがピアラジオが成し遂げたいことです。

--

いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声コミュニティ「Peer Radio(ピアラジオ)」をつくっています。

気になられた方おられましたら、よろしければユーザー登録いただけたら嬉しいです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?