マガジンのカバー画像

起業して思う事

44
起業してからの様々な出来事を備忘録のために書いています。
運営しているクリエイター

#起業して思う事

何を売る?起業して思うこと‐44

いつもありがとうございます。 5月は起業記念日です。起業して9年を超えて、10周年に向けて何…

200
masaru
2週間前
140

ダブルワーク・トリプルワーク、これからは『デキャプルワーク』もあり!起業して思う…

いつもありがとうございます。 フリーランスになって9回目の確定申告を終えましたが、今まで…

masaru
2か月前
184

9回目の確定申告、起業して思う事-42

いつもありがとうございます。 9回目の確定申告を済ませました。早いもので9回目とは!起業5…

masaru
3か月前
235

そこに答えがあるのに気が付かない人!起業して思う事‐41

いつもありがとうございます。 工場に訪問しての仕事が多い事は何度か紹介しているかと思いま…

masaru
5か月前
216

スポコン、1時間数万円!起業して思う事-40

いつもありがとうございます。 スポコンって何ですかね?アニメなどのスポーツ根性物語かと思…

masaru
9か月前
243

公私混同で何が悪い!起業して思う事ー39

いつもありがとうございます。 サラリーマン時代は公私混同はNGでしたね。技術職ということで…

masaru
10か月前
284

パターンを作る 起業して思う事-38

いつもありがとうございます。 色々な会社と取り組んでいると、振り回されてしまう事ってあるかと思います。そんな時に必要なのがパターンだと考えています。パターンって時々使いますが、実際の意味って何ですかね? パターン(pattern)簡単に書いてみます。 同じ模様が繰り返えされるの生地を思い浮かべてしまいますが、ビジネスに例えると色々な使い方が出来るようなパターンという言葉。 コンサルしている企業様が少なければ問題ないのですが、増えてくると段々と日程が合わない、都合がつか

(無理やり)仕事をしない日を作る、起業して思う事‐37

いつもありがとうございます。 忙しくなるとついつい、土曜日や日曜日にPCの前に座り仕事に取…

masaru
1年前
225

私の職場 8回目の起業記念日を迎えて、起業して思う事‐36

いつもありがとうございます。 奇麗な職場、モダンとも言える職場、都心のビル街にある職場な…

masaru
1年前
223

会社の存在意義とフリーランスの存在意義、起業して思うこと-35

いつもありがとうございます。 会社とは何か?個人とは何か?会社は個人の集まりであるし、個…

100
masaru
1年前
169

8回目の確定申告が終わりました、起業して思う事ー34

いつもありがとうございます。 先日、お世話になっている税理士さんに最後の資料を提出して私…

masaru
1年前
239

『壁』 起業して思う事-32

いつもありがとうございます。 世の中には色々な壁がありますよね。災害を防いでくれたり、お…

masaru
1年前
201

『やりがいって!』起業して思うこと-31 ホーソンの実験が示したものとは?

いつもありがとうございます。 子供のころ、やりがいってどんな貝だと思っていましたが当時は…

masaru
1年前
229

『パパの仕事はフリーランス』 起業して思う事-30

いつもありがとうございます。 今でこそフリーランスと言いますが、独り立ちした7年少々前はフリーランスとは言わずに個人事業主と言い切っていました。 起業した時は大学2年の息子と高校3年の娘に学費をどうすか?家のローンはどうするのか?深く考えず?に退職の道を選びました。26年間勤めた会社、技術部課長と言う役職、それはそれは悩みましたが会社の事業売却にはついていけなかっただけかも知れません。 娘が大学に合格して、ある時に『パパはフリーランスなの?』と質問をしてきて・・・そう言