見出し画像

手帳好きによる手帳Meeting 6th week

12月になりました。今年も残すところ31日です。1年ってあっという間ですよね。

今週のよろしくさん

このコミュニティの参加者が60人になりました。参加していただいている皆さん本当にありがとうございます。

今週、勇気を出して自己紹介スレに自己紹介を書いてくれた今週の新メンバーは、宮崎じゅん: maketimeplannerのヒト/手帳活用プランナーさんです。どうぞよろしくお願いします。 じゅんさんは、「手帳の市」を主宰している一般社団法人日本手帳クリエイター協会の代表の方です。関西の人は知っている人が多いのではないでしょうか? 自分も、インスタで拝見していつか行ってみたいと思っていました。関西もnagasawaとか文房具熱あついですよね。

今月のお題

さて、12月になりましたので、新しいお題募集したいと思います。
①2025年の手帳スタイル(今のところ)を教えてください。
(ハッシュタグは #2025の手帳  にしたいと思います。)
2025年で使用する(予定の)手帳を教えてください。変わらない人も多いかもしれませんが。綴じ手帳だとそろそろ来年のものが使い始められる季節。自分はジブン手帳を下ろします。

②あなたの思い出の一冊を教えてください。
(ハッシュタグは #手帳_思い出の一冊  にしたいと思います。)
子供のころ、手帳にはまるきっかけになった手帳があれば教えてください。

③手帳ミーティングのロゴをつくろう
 (ハッシュタグは #手帳ミーティングロゴ  にしたいと思います。)
みなさん記事の最初に来る画像が上手で、ロゴのようなものを入れてくれています。みんなで同じロゴを使いあいたいなと思っていまして、ロゴ案を募集させていただければと(自分、デザインとかさっぱりでして)
募集して、みんなで決めていたいなと思っています。
(jpg ファイルで準備していただけると、みんなが使いやすかなと。)

手帳余話

プロジェクトヘイリーの小説(上)を読み終えました。評判の高い小説だったので気になっていたのですですが、科学の話が多くて読むのに時間がかかってしまいます。どこまでがリアルの話でどこからがフィクションなのかわからないといった感じ。本当に作者の想像力と科学の知識と構成力がすごい小説でした。最初の数章を頑張って読めばハマる小説だと思います。年末までには下巻も読みたいと思っています。

下巻の前に読みたい本が、『竜馬がゆく』なんです。年末、家族旅行で広島から高知まで行こうと思っていまして、その前に読み切りたいなと。3週間で行けるのかっていう気はしているのですが、、、

竜馬がゆくは漫画のシリーズがありまして、これもまた面白いんですよ。

ちょうど脱藩したところです。いつか龍馬が脱藩した道を歩いてみたいなんて野望があるのですが、(調べると山口(当時の長州、倒幕派の旗頭)のほうに抜けているらしいんですよね)今回通る道に近いんじゃないかと思っていて、脱藩するところまではがんばりたいなと思っています。

ここから先は

159字

フリープラン

このメンバーシップの詳細

ここまで読んでいただきありがとうございます。 スキを押していただけると嬉しいです。 フォローしていただけるとさらにうれしいです。