見出し画像

ほとけさまのおしえ「おいしい給食」

 最近はテレビのドラマもほとんど観なくなりました。

 でもその中で、「大好きなドラマ」が一つあります。

 それは「おいしい給食」です。

 数年前に放送され好評を博したのか、映画もでき「シーズン3」まで放送されております。

 とはいえ深夜の時間帯ですので、いつも録画をして観ています。

 どんな内容かと言うと、給食大好きな中学校教諭の「甘利田先生」が、同じく給食好きな担任クラスの「粒来ケン」といかに「工夫して美味しく」給食を食べるかを競うのです。

 競うと言っても、甘利田先生が一方的に給食に入れ込んでいるだけで、ちょっと変わった先生をクラスの生徒たちが「自然に受け入れている」ところが面白いのです。

 そして時代設定が「八十年代」なのも懐かしくていいのです。

 そして一食の給食に「知性と情熱」を注ぎ込みながら食す幸せを、見事に表現しております。

 まさに「一食入魂」という言葉がぴったりです。

 甘利田先生ほどではなくても、私もかなり食べ物にはこだわるほうです。

 何を食べるのかはもちろん、どのように食べるのか、また「どんな心持ちで食べるのか?」もよく考えます。

 そしてよほどのことがない限り、残さず全部食べます。

 刺身のツマや大葉やパセリ、「エビフライの尻尾」まで全部いただくようにしております。

 流石にお皿を舐めることはしませんが、スプーンでタレを「掬って」頂いたりもします。

 食事は「味わいお腹を満たす」ことの奥に、食べ物になっていただいた命に「感謝」を申し上げ、食欲という「煩悩」と向き合うひとときでもあると思っております。


☆今日の一句☆

 食します
    感謝と煩悩
        感じつつ

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?