見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「九字名号、十字名号」

 真宗のお仏壇を見ると、真ん中に阿弥陀如来様がおられます。

 そして向かって右側に親鸞聖人がおられます。

 そして左側は九字名号、十字名号の軸がかけられております。

 または、右側に十字名号、左側に九字名号のときもあります。

 この九字名号、十字名号は何を表しているのでしょうか?

 実はどちらも「南無阿弥陀仏」と同じ意味なのです。

 実はこれをご存知ない方がけっこうお見えになります。

 そして同じ意味なんですよというと、そうなんですね~!とびっくりされるのです。

 南無が帰命ということになり、阿弥陀佛が塵十方無碍光如来を表しているんですね。

 直訳すると、「量れないほどの不思議な光がすべての方向にくまなく照らされている」となります。

 一言で言えば「ものすごい」ということになります。


☆今日の一句☆

 九字十字
    数は違えど
        同じ弥陀

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?