見出し画像

NAOが待望の初来日公演!キュートなハイトーンボイスが魅力のR&Bシンガー♪

みなさんこんにちは。

まーです。

突然ですが、NAO(ネイオ)というR&Bシンガーはご存知でしょうか。

グーグル先生で検索してみると懐かしいHYのあの曲が引っかかりますが、全く関係ありません。(笑)

数々の有名アーティストとコラボを重ねて経験を積んできたNAOは、セカンドアルバムで日本デビューアルバムとなる「saturn」をリリースし、昨日の12月6日に初の来日公演を行いました。

バックシンガーとして音楽キャリアをスタートしたネイオは、2014年に来日した際に東京に魅了され、<リトル・トーキョー・レコーディングス>というレーベルを発足。リリースしたEP2枚が早耳リスナーを中心に注目を浴び、その後ディスクロージャーの全英1位獲得アルバム『カラカル』(2015年)にゲスト参加。2016年にはデビュー・アルバム『フォー・オール・ウィー・ノウ』をリリースし、ファンク、ソウル、エレクトロニカを融合させた“ネオ・ソウル/オルタナティブR&Bサウンド”と、特徴的なハイトーン・ヴォイスで、UK音楽シーンを中心に人気を獲得。また、ムラ・マサのコラボレーターとしても知られており、彼のファースト・アルバム『ムラ・マサ』(2017年)へのゲスト参加に加え、今年8月にリリースされた最新楽曲「コンプリケイテッド」でも再び共演を果たしています。その他ナ、イル・ロジャース&シック、ストームジー、サンファ、ケイトラナダなど、多岐の分野にわたるアーティストとのコラボ歴も誇っています。

出典:https://www.sonymusic.co.jp/artist/nao/info/498707

僕がNAOの歌声を初めて聞いたのはムラ・マサのファースト・アルバムでゲスト参加した「Firefly」という曲でした。
ムラ・マサの独特な曲にNAOのキュートなハイトーン・ボイスが絶妙に合わさって、すっかりNAOの歌声にハマってしまいました。

NAOの魅力は、“ネオ・ソウル/オルタナティブR&Bサウンド”という独自のジャンルもありますが、最大の魅力はキュートなハイトーンボイスだと思います。

大人っぽく綺麗な歌声のアーティストはたくさんいるかと思いますが、ハイトーンでキュートな歌声は中々いないかと思います。
だからといってアイドルのようなキャピキャピ感もなく、落ち着いたら印象もあり、この歌声が数多くのアーティストとコラボする決め手になってのではないかと個人的に思いました。

最新アルバムでは個人的に「If You Ever」「Orbit」「Make It Out Alive」がオススメなので、気になった方は是非とも聴いてみていただけたらと思います。

「If You Ever」
https://www.youtube.com/embed/7bRQmZXH6PE

「Orbit」
https://www.youtube.com/watch?v=xDip9D9YkgA

「Make It Out Alive」
https://www.youtube.com/watch?v=3tM103RrHJE

NAOの公式ページはこちら

それではまた!

まー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?