見出し画像

理論をぶっとばせ STONES ブラウンシュガーってアナライズ出来る?

ストーンズのブラウンシュガーのアナライズ
音楽理論に詳しく方 誰かお願いします

ストーンズの曲 基本は
C Eb F G Bb C 全部メイジャーコード 
KEY はC メイジャー   ドリアンじゃないよ(使えるけど)

ダイアトニック的に
I maj7  IIm7   IIIm7  IVmaj7  V7th  VIm  VIImb5
C       Dm7    Em7    Fmaj7   G7    Am    Bmb5
I            II         III        IV         V       VI      VII

みたいにコードを考えない
めんどくさいから 理論上正しいかどうかなんて鬱陶しい
だってストーンズなんだもんね!

これがストーンズのカッコ良いところ

E だともっとかんたん E G A B D E
I  III7  IV  V  VIIb 全部 メイジャーコード 好きだな俺こういうの ね!
(まあ EのBLUES SCALE だけど)

俺 高校 大学生ぐらいジャズやってたのよ
結構一生懸命勉強したの楽典から でもジャズブルース
には参考にならない そればかり当時の自分にとっては、
ダサい音楽にしか聞こえないやつしか説明してない
まあ文脈が違うんだけど

で少しずつ覚えて ジャズスタディーなんかも読むようなった
アッパートライアードストラクチャーとか なんかインテリ
ぽい気分でさ でも 実際の演奏には役にたたなかった 
正直 才能ないし 頭悪いから めんどくさい
でわかったのはさ 音楽理論は音楽じゃない
音楽の事を言葉や数学みたいに説明した ルールみたいなものだけど
音楽じゃない 間違いだとは思わないけど
音楽は音楽で他の何かである必要なんてないのよ!

高橋悠治さんが言ってたんだけど
バッハの音楽を学習したのは、バッハと同じ事をやらない為
って つまり自分の音楽を創造するため 現在の音楽の基礎を作った
バッハを学んだのは そこで使われている手法を使わないで
高橋悠治の音楽をつくりたかったからだって(俺はそう思う)
凄い事をやる人なんだな〜と 尊敬します 
なぁ〜ちゃってキャンドルアーティストみたいなアホじゃなく
まさにアーティスト 芸術家と言っていい音楽家だと思います

もう1人 本当にリスペクトしてる フランクザッパさん
俺 ファンなのものすごく(ボストン行ってライブ観たし チョイ自慢)
で 彼は独学で音楽学んでオーケストラのスコアまで書ける人だけど
音楽には ナイスガイとバッドガイがいなきゃつまらないだろって
インタビューで言ってた 
それにザッパさんって良い音楽 悪い音楽 って価値観じゃなく
両方楽しめるスタンスで(例えばコケにして)で音楽と関わっていた人だと思う きっと好きなんだと思う音そのものが 愛してたし
ザッパがエイドリアンブリューに 「やぁ君のそのセコイギターは最高だって」言って自分のバンド誘ったってエピソードは最高!

まさにアーティスト 芸術と言っていい音楽家だと思います

トレントレズナー NIN の信者なんだけど 俺
この人 ちゃんと音楽教育受けて育った人なんだけど
この人の作った曲は過去になかったんじゃないのかな
まぁインダストリアルロックって、ミニストリーとかが前からやっていたんだけど、トレントレズナーはそれを完成させてメインストリーム押し上げた人
トレントレズナーの静かな方の曲は 本当に綺麗で それまでのロックとは
全然違うテイストを持っていて 俺はそれにやられちゃた まあ芸術家
アーティストだよ間違いない

そのトレントなんだけど
曲作りで理論は役に立ってますか? ってインタビューされて

そうだね コード進行のアイデアとか考えているとき
あるけど 理論的にどうしようとかさクソみたいな事考える
時もあるよ…

どうする音楽理論 勉強してみる 
パズルみたいで面白いかもよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?