映画舞台挨拶の日韓リモート撮影。見積もり100万円

とある映画のプロデューサーから、来月行われる舞台挨拶の撮影を頼まれた。

舞台挨拶というものの、日本と韓国の掛け合い中継もしないといけないという事。

極力低予算でやろうと

zoomでやっちゃえと、プランを組むのだが

日本会場に

カメラマン3名(うち一人助手?)

スイッチャー1名

音声1名

送出1名

通訳1名

韓国会場

カメラマン1名 固定カメラで配信


これを極力簡単に出来るよう

一眼レフとコンパクトな配信システムで組んだけど何やんや100万円超え。

高いなー、ちょっと安くしてあげたいけど

こっちがシンドいだけやしなー。と思いそのまま進行したが、やっぱり高いといわれ小規模化。

カメラマンとスタッフ減らしても

70万ぐらいになってしまう。はてはてどうしたものか。


予算を下げようと思うと

スマホでやるか。ビデオレターにするかをおすすめですね。結局。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?