効率的な本の読み方
私はこれまで本を読むとき、頭から読み始め最後まで読むことで本の内容を理解しようとして生きてきた。
しかし本は重要部分さえ押さえられていれば読み飛ばしても問題ない、寧ろ読み飛ばし読書をすることで効率を上げられると聞いた。
『要点の見つけ方と読み進め方』
本のタイトルや表紙からキーワードを見つけ
それを手掛かりに目次から重要だと感じた内容に線を引く。
目次に線を引いてみて解ることは大抵の本は1,2章で前置きをしている事が多い、このことからピックアップポイントは3章以降に記されている傾向にあることが分かった。
そしてそのスポットを読み進めると不思議と全体像を理解できるのである。
そして、本を読むという行為は理解するだけでなくインプット&アウトプットのセットであること、それでこそ本は真の効果を発揮する!!
新しい気付きを得れた幸せを胸に今日も私は読書に明け暮れるのであった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?