見出し画像

今日は何の日?から1日を考えてみた件

先週、5月22日が「たまご料理の日」ということで、昨日の献立が決定しました。今日という日を知ることで何か生活のヒントが得られるのでは?と考えた主夫レベル2の私です。

本日、5月27日は何の日でしょう!

正解は「ドラクエの日」です(そっちかーい)

1986年5月27日に初代ドラゴンクエストが発売したようです。
昨日の夜、息子とゲームの話をしている時に主夫しながらできるゲームはないかな?と思いニンテンドースイッチのソフトを調べたところドラクエの日でセールをしているのを発見!調べてみると本日ドラクエの日だということを知りました(偶然じゃねぇか笑)

「ドラクエの日」を記念して5月22日より開催ニンテンドーeショップ、PS Storeにて開催

ちなみに私はマリオと同級生です(そういうことか笑)

ドラクエといえば「ドラクエ5」でしょ!と調べたところ、スイッチ版は発売していないようですね。。。悲し。

パパスとまた、一緒に旅がしたかったなぁ。

ちなみに我々世代あるあるかもしれませんが、スーパーファミコン時代にフローラとビアンカどちらかを選択して結婚する方を選ぶ場面にて。事前にセーブを別で行い、ビアンカ(もしくはフローラ)を選択。結局、片方のセーブでしかゲームクリアをしないという笑
(全然あるあるじゃなかったらすみません笑)

余談は置いといて、奥様にドラクエセールしているし、ゲーム買っていいか聞いたところニートの分際で(被害妄想でそう聞こえる笑)と、怒られたので一週間アニメでも見て過ごそうと思います。

※家計管理は私がしているのでこっそり買うことはできますが、馬鹿(嘘が下手)なのですぐバレます。なので、買い物はいつもお互い要相談です。

とりあえず、今日のご飯は何にしようかなぁ。一番の悩みです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?