見出し画像

ためになるnoteその1

みんなが読んでためになるnoteを、きっと僕は書いていない。
駄文も駄文で、読んで心満たされる人はいないんじゃないかと思う。なのにサポートしてくれたりする人がいると、本当に申し訳なくなる。

そこで今日は、みんなのためになるnoteを書こうかと思う。

それはもちろんそう、

「セブンで買うべき商品はなんだ」

だ。

まず知らない人に説明するが、僕がセブンでバイトを始めたのは17の時だ。それから三店舗を渡り歩き、やってない期間を差し引いても、20年はセブンでバイトをしている。
なんなら初めてやったバイトもイトーヨーカドーのおもちゃ売り場だったから、もうセブンアンドアイフォールディングスにどっぷりである。
そんじょそこらのオーナーよりずぶずぶだ。

コンビニは、もはや現代人にとって欠かせない存在だ。
弁当や、飲み物や、洗剤、文具、化粧品、日用雑貨、スイーツ、、宅急便、切手、ゲーム、いろんな物が売っている。
今置いてないのはマスクぐらいだ。

さて、セブンと言えば「弁当が美味い」というイメージがあるのではないか。

バイト歴20年の僕がはっきりと言おう。

うん、美味い。全ての弁当が美味い。
最近は麺類も美味い。パスタも、蕎麦やうどんも美味い。
惣菜なんかも、お皿に盛り付けて出せばきっと出来合いを買ったとは思われない。

そんな中で、何が特に美味しいかを書き出しておこう。
ちなみに商品名は正確ではない。こんな感じの、みたいに書く。

「弁当コーナー」
・焼きサバごはん
これは美味い。多すぎず少なすぎずのサイズで、女性の主食にはもちろん、カップ麺におにぎりだとなんか物足りないというデブにもぴったり。弁当売り場に売っている。

・あらびきソーセージおにぎり
以前人気だった商品が、一度真ん中に巻かれた海苔がなくなり再販され、抗議があったかどうかさだかではないが海苔が再び巻かれて再々販売。
デブの大好物。ちなみにこれをあっためて食べるやつは邪道と見なしている。

・ジューシーいなり寿司2個入り
あんまり手を出さないと思うが、セブンのおいなりさんはめちゃくちゃ美味い。現場作業員のおっちゃんがよく買う印象。
おにぎりで食べたい具ないなーと思った時に食べるとすごく満足感がある。

・お好みのり弁当
これは定番だが、安いし美味い。ちくわの天ぷらと白身魚のフライが入ってて優等生な感じ。特に取り柄のないサラリーマンがよく買う印象。
とにかく困ったらこれで間違いない。

・中華丼
具材が豊富で手を抜いてない。ごはんがちょっと少なめだから、女性にもペロリと食べれる量。デブならスープぐらいは欲しいかも。

・大盛りペペロンチーノパスタ
大きなソーセージとベーコンが乗った、デブ歓喜のパスタ。もやしっ子には量が多すぎるぐらい。

・四川麻婆の中華麺
これは美味い。なぜか麺が美味い。おたく系が買う印象。リピーターが多い。

・回鍋肉の中華麺
これも美味い。上の麻婆を回鍋肉に変えただけだが、それでも美味い。なぜかこれはおたく系は買わない印象。リピーターがあまりいない。

・冷やし豆乳胡麻みそ坦々麺
これはね〜、まだ売ってないかもなんだけど、この間試食品食べたらめちゃくちゃ美味かったんだよな〜。
ちなみに一番上の写真がこれのこと。
肉味噌が入ってるのだが、それが大豆ミートで、でもなんの違和感もなくお肉で、豆乳使った胡麻みそがとても濃厚で、これはホント見かけたら食べて欲しい。
今、類似品があるかもしれないけどそれは違うから気をつけて。売り出したらツイッターで言うから。

ふう、なんか思ったより長くなったから、これをその1として、またその2を書こう。

サポートありがとうございます。完全にあなたの味方です。