見出し画像

2023年12月に読んだ本(18冊)

・ビブリア古書堂の事件手帖7(三上延)
・源氏物語 巻4(紫式部)
・源氏物語 巻5(紫式部)
・源氏物語 巻6(紫式部)
・源氏物語 巻7(紫式部)
・源氏物語 巻8(紫式部)
・源氏物語 巻9(紫式部)
・源氏物語 巻10(紫式部)
・この世をば 上(永井路子)
・この世をば 下(永井路子)
・星降り山荘の殺人(倉知淳)
・リボルバー(原田マハ)
・medium霊媒探偵城塚翡翠(相沢沙呼)
・透明な夜の香り(千早茜)
・紅蓮館の殺人(阿津川辰海)
・名探偵のままでいて(小西マサテル)
・江戸川乱歩傑作選(江戸川乱歩)
・シャーロック・ホームズの冒険(コナン・ドイル)

今月もたくさん読めたことに感謝です!
源氏物語は、とにかく長かったですが、何とか読み切りました。来年の大河ドラマのためだと思って頑張りました(笑)
その反動なのか、後半はミステリを多く読みました。
ミステリの中でも、特に「新本格ミステリ」と言われるジャンルが好きです。
今は、国内のミステリを読み漁ってますが、来年は海外ミステリに本格的に挑戦したいですね。
ミステリは、過去作品へのオマージュが度々登場するため、元ネタを読むことでより作品が楽しくなると思います。

12月に読んだ本のマイベスト3!

第3位「シャーロック・ホームズの冒険」
世界一有名な名探偵ですね。
華麗な推理と軽妙な会話で、テンポよく読みやすかったです。

第2位「名探偵のままでいて」
著者のミステリ愛が感じられる作品でした。
笑って、泣いて、驚いて、と楽しい本です。

第1位「medium霊媒 城塚翡翠」
見事に、本当に見事に騙されました!
翡翠のファンになってしまったので、早く続編を読みたいです。

ご覧いただきありがとうございました。
素敵な本に出会えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?