マガジンのカバー画像

キャンプ

8
私が書いたキャンプ関連の記事をまとめました。 ご覧いただけたら幸いです。
運営しているクリエイター

#キャンプ場

好きなもの 第4位キャンプ

好きなもの 第4位キャンプ

はじめに

今回は、好きなもの第4位のキャンプについて書いていきます。
2022年に本格的に始めたばかりの素人ですが、かなりハマっています。
実は、マツダCX-5を買ったのも完全にキャンプのためです(笑)

なぜ好きか

大自然とたわむれたいからですね(笑)
私がキャンプをする目的は、景色を見るためです。
ドライブでも山は見れますが、キャンプでは定点観測ができます。
昼間の山、夕焼け、夜の山、朝焼

もっとみる
2022年に行ったキャンプ場(その3)

2022年に行ったキャンプ場(その3)

はじめに

2022年に行ったキャンプ場紹介第3弾です。
今回で最後になります。
8月から12月に行った6つのキャンプ場を紹介します。

鹿麗高原キャンプ場(長野県伊那市)

ここは、標高が1,800mもあり、日本で2番目に標高が高いキャンプ場だとか。
フリーサイトのため、荷下ろし用の駐車場からサイトまで頑張って荷物を運びました。
標高が高いので、今までに見たことがない満点の星空でした。
あんなに

もっとみる
2022年に行ったキャンプ場(その2)

2022年に行ったキャンプ場(その2)

はじめに

2022年に行ったキャンプ場紹介の第2弾です。
6月から8月に行った5つのキャンプ場を紹介します。

尾高高原キャンプ場(三重県菰野町)

ここは、夜景で有名なキャンプ場です。
その通りで、標高はそんなに高くないんですが四日市の夜景が本当に綺麗に見えます。
この夜景を見るためにだけにここに来たいと思うくらいの夜景です。
ただし、サイトから夜景を見るためにはサイト選びが重要です。

いな

もっとみる
2022年に行ったキャンプ場(その1)

2022年に行ったキャンプ場(その1)

はじめに

2022年は、本格的にキャンプを始めた年です。
とにかくキャンプに行きたくて、月に3回行ったことも。
今回は、4月から5月に行った5つのキャンプ場を紹介します。

椛の湖オートキャンプ場(岐阜県中津川市)

2022年最初のキャンプ場は、湖畔にある「椛の湖オートキャンプ場」。
春には桜がとても綺麗に咲き誇ります。
施設はとても綺麗な高規格キャンプ場です。
この時は、まだロゴスのナバホ柄

もっとみる