マガジンのカバー画像

私の書斎(読書記録)

223
読書を全くしてこなかった私が、ある本に出会ったことで読書の素晴らしさに気がつき、今では新しい本を読みたくてワクワクしています。 そんな私の読書記録になります。
運営しているクリエイター

#有川浩

「別冊図書館戦争I」(有川浩)

あらすじ やっと付き合うことになった郁と堂上。 しかし、お互いに不器用すぎて上手く進まない…

「図書館革命」(有川浩)

あらすじ 小説の内容に酷似した原発テロが起こった。 この機に、メディア良化委員会は作家狩り…

「図書館危機」(有川浩)

あらすじ ついに郁は、憧れの王子様の正体を知る。 芸能人のインタビューを巡って、言論の自由…

「図書館内乱」(有川浩)

あらすじ 図書館と対立するメディア良化委員会により、小牧隊員が連行された。妹のように慕っ…

「図書館戦争」(有川浩)

あらすじ 図書館が強制的な検閲に晒される世界。 検閲に対抗するために図書館は武装組織「図書…

「植物図鑑」(有川浩)

あらすじ 仕事帰りのアパートの前で、行き倒れの男性を拾った、さやか。 彼は、驚くほど料理が…

「塩の街」(有川浩)

あらすじ 突然飛来した大きな塩の結晶。それにより、人々が塩になってしまう塩害が起こり、世界はパニックになる。 そんな中、元自衛官の男性と高校生の少女が共同生活を送っていた。 世界が崩壊していく中で、二人の関係が少しずつ変化していく。 感想 予想外の展開でした。 自衛隊と少女のプラトニックな恋の物語かと思っていたら、世界を救う物語でした。 二人のお互いを想う意志の強さが素敵でした。 自衛隊の方の生活が描かれていて、自衛隊を身近に感じることができました。 よかったら私の書斎を

「阪急電車」(有川浩)

あらすじ 阪急電車の今津線の8つの駅を舞台に、様々な人の恋愛模様が描かれる。 恋の始まり、…